アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ターボブランケット装着

    エンジンルームの灼熱地獄を何とかしたい! エキマニ~ターボ~ダウンパイプが熱源なので、まずはブランケット。 フォー〇のはお手軽だが高いし… ネット徘徊していたら「ターボに直接巻き付ける」ブランケット! しかも(フォー〇と比べれば)お安い!でポチりました。でも何故か2個。 一番小さいサイズ(T3・T ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月8日 09:23 おっとこんなところにさん
  • マジックタンク取付け

    強化アクチュエーターに続き、マジックタンクも装着しました。 写ってる他にもタイラップ等付属品があります。 パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/896548/car/2128520/9713700/parts.aspx 本体取付け場所はリザーブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月20日 14:36 しんちゅさん
  • Abarth595 GT1446 Garrettハイフロータービンへ! CHRA交換 その1

    GT1446 Garrettタービンハウジングです。 自己マンでこれを付けます。 ハイフロー化されたコンプレッサーです。 マジで良さそう。 ABARTHに乗って始めてのパワーアップパーツになります。 今ついているタービンです。 思い付きで15時から始めたので、日が暮れる迄に終わるわけ無いです。 ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 19:35 コソンヤンさん
  • A.TRUCCO製スロットルスペーサー

    ターボだから?自分が低回転でギア変更するから?モタモタ感だったので、皆さん大絶賛のこちらの逸品を装着。 メールやり取りで送ってもらいました。(ちゃんと振り込み購入です) スロットルボディと商品。 で、まずはスロットルボディーってどこにあるの?から。 皆さんの投稿と説明書を参考に、まずはバッテリー外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月7日 17:37 おっとこんなところにさん
  • 前置きインタークーラー自作

    SNSや先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 汎用大型コアとパイピング、ホースバンドを大量に準備しておきましょう。 現車合わせなので何が必要になるか分からないので 仮合わせしました。 デカすぎて干渉するのでバンパー加工必須です笑 リーンホースに穴あけして固定します。 ラジエーターやコンデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月9日 22:29 シュン_595さん
  • forge シリコンインテークホース取り付けた

    取り付け完了。楽だと思いきや2時間近く格闘(´;Д;`)ノーマルがなかなか外れず苦戦。取り付けるのは意外と簡単だった。出っ張りに合わせて加工しないとちゃんとおさまらない。見た目がよくなります。 タワーバーつけ忘れた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 15:50 bokeboke07さん
  • 強化ディバターバルブ取付

    ECUチューニングして少しハンチングが気になり定番商品に手を出してしまいました… 開放してプシュプシュいわせて楽しむのが目的じゃありませんよ⁉︎いや、決してそんな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 00:06 コンペー太さん
  • 社外アクチュエーター取付け

    遂に社外アクチュエーターを取り付けました。 ナンジャモンジャさんにノーマル時のブースト圧を教えて頂きそれを基にノーマルアクチュエーターの能力を計測し、ECUで加算されている数値が導き出されるので、 色々と計算しアクチュエーターをセッティングします。 社外アクチュエーターは細い設定が楽に出来るので社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月25日 21:18 コソンヤンさん
  • ブローオフフィルター取付

    コチラがノーマルの状態。 ターボ車なのにアクセルを抜いても 静かなのは寂しいので、ブローオフ フィルターを取り付けます。 今回使った工具がコチラ。 M6のナットを外すのは問題ないとして ホースを止めているバンドが欧州車に 特有のクリックR対応のプライヤーを 使う必要があったため、初めて購入。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年11月14日 22:56 ☆★シュウ★☆さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)