アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • MTAポンプタンクからのオイル漏れ

    一年ほど前からオイル漏れが発生してましたが、大量では無かったので拭き取りながら様子を見ていました。 今回19オートさんできっちり診てもらった所、MTAポンプのオイルタンクの劣化により上から漏れて ここまでつたってきていると判明。 オイルタンク交換となりましたが、 ウォーターポンプからも漏れが発生し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月18日 16:38 トコプレさん
  • リザルトマジック Ver2.0

    前回突然のイベントキャンセルから社長復活後、初の東京東雲イベントを事前に調整させて頂き施工して頂きました。 話せば話す程に、これまでの施工実績から滲み出るなるほど話に”へぇ〜”の連発! 詳細についてはプログに記載予定ですが、作業の隅々まで見せて頂き解説付きで納得のクオリティです! やはり、ポイント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月23日 19:40 mhsnさん
  • 増し締め、足りなかったみたい😰<オイルクーラーのラインホース>

    愛車“595🦂コンペ”に装着している“Forge製オイルクーラー”のラインホース継手から、どうやらオイル漏れが生じているみたいで😰・・・ フロントバンパー底部の“アンダーカバー”からオイルの雫💧が垂れていました🥵 前回、オーバークール防止に追加装備した“サーモスタット”の継手からオイル漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 19:10 r1shuujiさん
  • ボンビーオイル交換

    作業記録 71532km ミンカラで見かけたホムセンオイル 情報では2980円だったんだけど? ジョッキも一緒に購入 必需品 これも購入 これはAmazonで購入 YouTubeで自習 念のため前面だけ養生 ポンピングは負圧発生のため押すよりも引く感じ 20分くらいでほぼ抜けました 3リットル位? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年6月10日 16:45 パズーパパさん
  • 今日のアバルト(ブローオフ前のシリコンホース交換)結構面倒臭い〜動画あり

    いつものAilExpressで… このシリコンホースはブローオフ前に付く物なんですがホースバンド外すのに手間が掛かります 付けてしまえば、ただ青いホースになっただけです 存在感余りないです自己満です! バッテリー&ブラケット等外す為難易度高いかもバンド外すのに… まーお安い

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年4月30日 22:05 『ジン』さん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換

    現在44489kmです。 ディーラー様は4万キロを超えたら交換をお勧めしますということでしたので、素直に交換です。 交換後のパーツを見ながら説明を受けましたが、あまり傷んではいなかった様子ですね。 年間走行距離が2万キロくらいですので、経年劣化が進まないからでしょう。 作業工賃としては、13万円ほ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月23日 22:18 おにぼうさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ交換

    ショップさんにて タイミングベルト一式の交換です。 走行は7.7万kmでの交換でした。 ワインディングの走行や、1ヶ月の 過走行でなかりの酷使酷使… 。 写真○の中のような亀裂が計4カ所ほど。 ショップの方に 「結構ギリギリだったかも…」 恐ろしいお言葉をいただきました😱 これが一番デカい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月23日 12:05 鈴木、。さん
  • エンジンルームスカスカ化

    PCVバルブ取って、2000円くらいのOEM?T-REV風レデューサー、オイルキャッチタンクタンクを取り付けた。 なるべくお金掛けなくないけど、PCVバルブ除去キットだけはどうにも流用出来なそうだったので仕方なくtbfから輸入。 レデューサーの接続ホース径が若干違い、変換もあったのだが見た目が気持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月13日 03:17 paniniさん
  • 今日のアバルト(この前付けたオイルキャッチタンク外します)

    取付けより約2000km走ったのでオイルキャッチタンクの中身確認した所、一滴もブローバイに含まれるオイルが貯まっていないのです😅 どうなんでしょうか…個体差? 取り敢えず軽量化の為外してみます。 パパッとブローバイはインテークに戻るようにして様子見です🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 15:50 『ジン』さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)