アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 燃圧計センサー取り付け準備

    《※燃料系のDIYはショップに任せた方がいいです。真似しないでくださいね。》 燃圧計の圧力センサー取り付け準備です。 燃料が通っているホースどこ?? 左側の赤ラインでいいのかな?右側にも同じようなホースがありますがレギュレーターから出ているのでこちらはリターンホースだと思います。 ホース径を計測。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 18:32 minimini595さん
  • AFR(空燃比)計 センサー取り付け準備

    AFR(空燃比)計のセンサーを取り付けです。 説明書によると穴開けてナットを溶接して接続なのですが、既存のO2センサーと入れ替えても良さそうです。溶接の道具も技術もないので、O2センサー入れ替え方式で行きたいと思います。 O2センサーを外すにはタービンの遮熱板が邪魔ので、ナットを外してアクセスでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:57 minimini595さん
  • 純正ターボメータの中身を入れ替える

    購入したターボ計は定番、日本精機製のRacerGaugeN2 TURBO2.0。 発光色は青と赤がありますが、クルマに合わせて赤をゲットです。 業者に予約して、取り付けに向かいます。 9時からの約束で8時40分ごろには現地到着。 お店の方にご挨拶後、すぐに作業を開始していただきました。 作業を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月10日 14:37 hide@C63さん
  • メーター配線変更(電圧計は独立配線で)

    [写真左上]先日、9個のメーターの配線が終わり電源が入るようになりました。 [写真左中]配置は①空燃比計②燃圧計③ブースト計④油圧計⑤水温計⑥電圧計⑦油温計⑧時計⑨タコメーター⑩純正ブースト計から移設したSPORTランプ  配線は③④⑤⑥⑦をリンクケーブルで繋ぎ、別系統で⑨②⑧、①の空燃比計は専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 22:17 minimini595さん
  • メーター配置、接続完了

    メーター9種の接続が完了しました。 後は微調整です。 メインの5連には傘を付けて、タコメーターにも傘つけたい。 SPORT ランプが曲がっているので調整が必要です。 カメラモニターとレーダー、スマホスタンドの位置が難しい。 タコメーターの配線延長はハンダで10cmコードを直付けしました。 コードが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 19:35 minimini595さん
  • メーター センサー線、電源線接続

    タコメーター以外の配線が完了しました! 針がビュンビュン振れるメーターを正面5連ホルダーに持ってきました。 左から空燃比、燃圧、ブースト、油圧、水温。ピラーは上が油温、下が電圧です。コラム右側は時計、左はタコメーターです。空燃比と燃圧はまだセンサーは取り付けていません。 タコメーターは引き回してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 23:36 minimini595さん
  • 5連メーターフードカバー作成

    メインの5連ホルダーのフードカバーを作りました。 カバーは取り外しできるようにします。 固定は元のフードカバーの穴を支店にして、左右のメーターホルダーに留め具をつける予定です。 元のフードをグラインダーでバッサリカットして土台にします。 元フードを土台にFRPシートを貼り付けるのですが、どうしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 22:53 minimini595さん
  • ピラーメーターホルダー作成

    ピラーにもメーターホルダーをつけたいと思います。 なるべく死角を作らないようにサイドミラーの付け根あたりに来るように土台を伸ばしました。 成形が大変でした。 ピラーにラインを通すために穴を開けないといけません。アバルト君の自前のピラーを加工するのはイヤだったので、ヤフオクでフィアット500のピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 22:17 minimini595さん
  • メーターホルダー固定

    センターパネルにパテを盛って肉付け。 パテが固まったらヤスリで平にします。手動は辛いのでドリルに軸付き砥石を付けてガリガリと削ります。 仕上げにはアルカンターラ風の布シールを貼るので大きな段差や穴がなくなればOKです。 センターパネルが完了したので、セットしてメーターホルダーを合わせていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月23日 18:48 minimini595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)