アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングケーブル取り付け①

    プラシーボと言われるこのパーツですが信じる者は救われるの精神でインストールしました。 もちろんMiToにも施工しています。 材料自体は1680円😅 そもそもアーシングは純正にも採用されているように電気をバッテリーのマイナス側へ効率良く戻すためのもの。 急激な性能アップを求めてやるものではなく、車 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月1日 20:36 shige‘さん
  • MTAアースケーブル取り付け

    いきなり取り付け後の写真ですみません。 THREEHUNDREDのMTAアースケーブルです。 説明書と同じようにケーブルを取り回しました。 黄色い丸のナットを外してアースケーブルを付けました。 アース部分拡大。 後ろの黒いカバーみたいのが剥がれているのが気になります。 車検の時にディーラーさんに聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 17:06 tamo-yaさん
  • アバルトのため それだけに 僕は静電気を取り除きたい。

    先日アバルトさんに、導電性アルミテープチューニングをしたのですが、今回はこれの続きです。 マフラーアース✨ 「オカルトチューン」とも呼ばれてますが、あの「柿本 改」が出しているのですから、何かしら効果があると思われます。 いや。 あると信じてます。 取り付けは作業は、いつものショップさんにお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 15:04 小悪魔595さん
  • 定番⁉︎アーシングやってみました!

    赤い2本のワイヤーは、ちょっと前にアバルト専用という事でAmazonで購入した物だと思います。値段は3本入っていて一万前後だったかな? 一本は施工困難だった為、取り付けしませんでした。結果としては残念ながら、これといった変化は感じられず、何故かドラレコの調子が悪くなってしまいました😢 それと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:58 アバルト595 stileさん
  • スコーピオンアーシング強化アースケーブル取り付け

    Amazonを徘徊していてなんとなくポチってしまった強化アースケーブルを取り付けました。 バッテリーの奥にあるアースポイントのナットを外します。 バッテリーのマイナスターミナルですが、既存のケーブルの取り付け状況から、真ん中が一番収まりがいいので真ん中を使います。 商品ページの画像では手前に接続し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 12:47 Nピコさん
  • エンジンルーム&マフラー アース取り付け

    エンジンルームに3本 マフラーに3本 自作品を取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 20:32 hiroking70さん
  • アーシングケーブル取り付け

    某オクでポチったアーシングケーブル取り付けです。ケーブル長も端子の取り付け角度もバッチリでした。 バッテリーターミナル側 ボディ側のアースポイント ボディ側のアースポイントへのアクセスはこれがなければキビしかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 08:25 ともよっしゅさん
  • 電気系のオヤジ

    僕の個体だけかもしれませんが、電圧降下時にオルタネーターが激しい音と振動を発生します。 チンク全体が電マになったように震えます…軽四でもこんなことないのに。 すぐバッテリーという話もありますが、停車時にテスター当てても悪くは無い数値。 不愉快極まりないので、名店の真似事をすることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月20日 10:28 うるめさん
  • アーシングケーブル装着

    遅くなりましたが、アーシングケーブルの取り付けを報告します。 MTAの変速ショックに悩み、諸氏のレポートにもある様に先ずはアーシングを試してみる事にしました。 ちょっとオカルトチックで半信半疑だったのですが、思わぬ効果に目からウロコでした! いつものアクセル抜きは必要ですが、特に1→2速の変速ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 19:15 コウ@595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)