アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    先輩方の整備参考にアーシングをやってみました。 いきなり完成系ですが5箇所取り付けてみました。 まだ試走はしてませんが体感出来ない小さな改善になれば良いかなと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 19:11 ミィ&プリンさん
  • アーシング追加

    先日のアーシングで効果が感じられなかったので、オルターネーター部の純正アースポイントに1本追加した。 この場所。エアクリーナボックスを外せば手が届きやすい。 抵抗値の大きい、純正の防錆メッキボルトに代えて、「常温亜鉛メッキ」ローバル塗装を施したステンボルトを取り付けた。 ケーブルは8sq(8AW ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月29日 23:33 Five00さん
  • アーシング

    今までアーシングというものを試したことがなかったのだが、エアクリーナーエレメントの清掃を行うついでに試してみた。 アースした場所は画像の○印の二カ所。定番のシリンダーヘッドカバーと、あまりやる人がいないと思われるバルクヘッド部。 ここは、ヘッドユニットのアースポイントにやや近いと思われたので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月24日 00:13 Five00さん
  • アバルトの怪談

    バッテリーが鬼門ということで、早めに着手。 今回はターミナルの変更だけに留めました。 (赤いのはなんや) アーシング自体は市販車では化石のような改善(改悪?)なのでやる気が出ません。 (線増えとるで) 国産車で言うと、DOP以外の場所をやってると結構嫌われます。 (…) これっぽいなと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 12:11 うるめさん
  • バッ直配線(4AWG)【3度目の正直】

    三度目の正直で完成形。 GWにスピーカー入れ替えと、 パワーアンプ+サブウーファーを追加したため、バッ直配線をしたのだが… 一度目はフェンダー経由にしようとしてあまり芳しくない取り回しのような気がして中止した。 https://minkara.carview.co.jp/userid/264 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月20日 01:53 Five00さん
  • 【再】アーシング取り付け@位置変更

    完成写真です。 バッテリー端子を右から左へ 車体アースをバッテリー奥のアースボルトへ バッテリー奥のアースボルト部分に 共締めしました。 使用工具 ・M10ボックスレンチ ・3/8インチスクエアから1/4インチ六角メスソケットアダプタードリルチャックコンバーターインパクトドライバー ・3/8ラチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月30日 16:08 「いけちん」さん
  • 腐食が見つかりメンテナンス

    アイドリング中にマフラーエンドに触ったところ、ビリっと電気を感じます。以前マフラーアーシングを施工していたはずなのに何故?と思いアーシングのエンドを見てみると錆が発生していました。紙ヤスリで表面をきれいに整えます。一応通電を妨げないようにカッパーグリスを塗っておきます。取付はレコモンに溶接されてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 13:38 knctsyさん
  • アーシングケーブル敷設

    【2024/03/27追記】 すでに間引いたり別のところに施設したりしてます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7350520/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月13日 22:18 shimookaさん
  • マフラーアーシング施工しました

    DAIKEI(大恵産業)ME01マフラーアーシングキットを取り付け増した。空中放電効果がウリのやつです。 放電棒は配管が迂回しているところへ アースポイントは使用していないマフラーハンガーへ 同じポイントから吊り棒へクリップを接続しています。 運転席側はコレです。 パンタジャッキを左右にかけて少し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:47 reggiemthsさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)