アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • 久々にRace Chipを外してみました

    ノーマルになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 18:13 chachakunさん
  • RACE CHIP XLR 取り付け

    イグニッションコイル変えてエアインテーク変えて純正時に比べるとだいぶ信号待ちでの出だしも良くなったのですが、慣れもあるかもしれませんが物足りなくなってきました。 最近は走り・出だしの快速性もあり随時sportsモードのままで走行しているのですがやはり街乗りで扱うにはハンドルが重すぎる。。。そして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月2日 15:06 きょんしさん
  • SPRINT BOOSTER スプリントブースター RSBI121 Ver.3取付

    アバルト 595 特有の出だしのもっさり感を解消するためにスロコンを取り付けました。 この商品を選んだのはMTAに対応しているのと価格が安い事が主な理由です。 写真の白いロックが外しづらい為、工具を買い足しました。 指にはめてロック部分を押してくれる優れものです。 一発で傷付けることなくロックを外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年11月1日 16:30 hero川口、さん
  • <実走行>サブコン“TDI-tuning”を取り付けました❣️😍

    さてさて、“TDI- tuning box”の装着&チェックが済んだところで、ECUに学習をさせるために試走に出発❣️😝 取り敢えず、初期設定は“推奨値<4>”で走って来ました。 でもって、違いを知りたかったのでいつもの様なアクセルワークで延々と2時間近く走ってみたのですが・・・ 自宅🏠を出発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月16日 03:09 r1shuujiさん
  • <装着編>サブコン“TDI-tuning”を取り付けました❣️😍

    ってな訳で、キットに付属のハーネスの装着箇所が判ったところでさっそく“B1カプラー”を取り付けました❣️😜 でも、この位置であればわざわざ“バッテリー&バッテリーケース”まで外す必要は無かったと・・・💦 まぁ、“アルミ製遮熱板”は外しておいた方が手を入れ易くなりますが、多少の痛みと引っ掻 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月14日 22:15 r1shuujiさん
  • <前準備>サブコン“TDI-tuning”を取り付けました❣️😍

    愛車“595コンペ🦂”が納車される前に既に準備をしていたと云うサブコンの“TDI-tuning”です❣️😍 じつは、前のオーナーさんが取り付けていたのでそのまま納車されると思っていたところ、乗り換える車🚗にハーネスを替えて本体をそのまま使うとのことで、急いでオーダーしたと云う謂く付きのお品 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:38 r1shuujiさん
  • TDI Tuning “チューニングボックス”を買っちゃいました❣️😝

    先日“パーツレビュー”に記載させていただいた『TDI Tuning デジタルチューニングボックス』です。 現在納車待ちの“595コンペ”に前オーナーさんが装着していたパーツですが、当方の早トチリで『今付けている“サブコン”は次に購入するクルマに“再プロミング”して取り付けます❗️』・・・とのこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 13:41 r1shuujiさん
  • RACE CHIP S 取り付け

    夜な夜な取り付けにかかりました。 説明書よりも皆様方の整備手帳のほうがわかりやすいので、参考にさせていただきました。 まず、キーをロックして10分待ちます。 写真のカプラーを2か所外します。 10ミリのボルトを2か所外します。 六角穴付きボルトを4か所外します。 落とさないように注意が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年6月2日 18:04 incel75さん
  • スロコン取付

    595、特に僕の乗っているコンペはタービンがギャレットになったから?かどうかは別として、ノーマルモードの低回転がスッカスカ過ぎて使い勝手がよくありません。 これの改善と、全体的なレスポンス向上を目的にスロコンを導入しました。 RaceChipのスロコンも気になっていたのですが、機能はSprin ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年5月28日 18:51 CrayONさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)