アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フットランプ取り付け

    ルームランプ連動のフットランプを取り付けしてみました。 いきなり完成形ですが申し訳ないです。 先輩方の整備記録を参考に取り付けをしてみました。 青く見えますが白です💦 レビュー通り白なのに青くなってる💦 間違って買ったのかと焦りました。 埋め込み加工してます。 後日Cピラーにも同じ物を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:37 ミィ&プリンさん
  • チューニングECU⚡️

    J&Kさんで行われたHKSのフェアにて、オリジナルECUをインストールしていただきました。 今回のイベント後は価格改定と聞いたので決めました👍 朝一番目の施工でした(笑) 感想は… 誰ですか?このインストールがマイルドとか言ってたのは🥹 めちゃくちゃ刺激的です👌 激推ししてくれた、み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月17日 18:37 きっちーももじさん
  • バッテリー交換

    新車登録が2021年1月の車体のバッテリーを交換。 パナソニックやBOSCHも悩みましたが、MarkTさんの動画を参考に、韓国製ATLASBXをチョイス👍 (値段の安さに釣られる…) メモリーバックアップの為、近所のオートバックスで購入。 モバイルバッテリー接続タイプ。 この部分の下部を手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月10日 18:35 きっちーももじさん
  • Racer Gauge N2

    純正の信憑性の怪しいブーストメーターを交換。 Defi製 Racer Gauge N2をチョイス✨ 値段でAuto Gauge製も迷ったが、やはり性能でDefiがおススメとのお話✨ Red Pointのブーストメーター移設キットとの相性が合わないのを、いつもお世話になっている19オート様に加工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月1日 23:50 きっちーももじさん
  • DIY CTEK バッテリーセンス取り付け動画あり

    前回に引き続きたいした作業ではありませんが、 備忘録として・・・ 今日も暑いです。 会社から1回自宅に帰宅したので、 ランチ待ち中にささっと取り付けました。 アバルトは今後普段の足にするので バッテリーの心配はありませんが、 1つ余っていたので・・・ ② ③ 嫁がEクラスで出かけたので 他の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月19日 12:59 ぽけさんさん
  • ルームランプ連動の電源取り出し

    先輩方の整備記録を参考に電源取り出しをやってみました。 今回の目的はルームランプ連動でやりたい事があるのでアースはアースコントロールから取ります。 常時電源はF38の集中ドアロックからエーモンのフリータイプヒューズ電源を使い電源を取ろうと思います。 一応、取扱説明書を見ると右ハンドルと左ハンド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月3日 15:12 ミィ&プリンさん
  • Super Cat Z110L

    ずっと購入を検討していた、レーダー探知機ですが、みん友のトコプレ様より譲っていただく事に✨ 運転席側のOBDに差し込み。 そのままケーブルを差し込むとケースが戻せません。 別件で使用予定だったOBD2延長ケーブルを使用。 差し込み部が平らな為、端子台をステーから外す手間が省けた👍 スッキリ戻りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 00:03 きっちーももじさん
  • バッテリーターミナル交換

    先日購入しましたバッテリーターミナルの交換作業をやってみました。 交換前の画像です。 外したらターミナルが接触しないように雑巾を敷いてみました。 ターミナルにかしめてる+をバッサリ切り丸型圧着端子R14-8でかしめます。 もう一つの+端子は太過ぎるので購入した裸圧着端子圧着工具では対応して無くし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月8日 20:18 ミィ&プリンさん
  • ABARTH595 TURISMOにバックカメラを付ける

    ここでカメラ設置位置を考える。 とりあえず、ライセンスランプの付くパーツを外す これが噂の難関でした! 確かに難しい。 先人の言う通り、内装外し工具などを使いながら、シルバーのパーツと黒い樹脂パーツの爪を外します。 外れるところを外して黒い樹脂パーツ側を弓のようにしならせてとにかく外す。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年9月22日 23:20 SELFSERVICEさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)