アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックランプ交換

    バックランプの暗さはご存知の通り😅 なんとか改善を目指してこれを購入しました やっと交換😁 消灯時はこんな感じで 点灯時です 交換前がないですが、かなり明るくなったと思います👍 作業はスロープを使ってリアのみ上げた状態で潜ってやりました😂 思いの外、ソケットは簡単に外すことができたのでサク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月3日 21:29 アバONEさん
  • フォグランプのバルブ交換<ハロゲン球➡︎LEDバルブ交換の顛末記😅>

    単に今装着しているIPF製ハロゲン球を、アフターパーツの“LEDバルブ”にポン付け交換するだけの作業だったのですが💦、あれこれドタバタしてしまったので顛末記として残しておく事にしました😅 じつは最初に選んだLEDバルブは“発光点は同じ”ながら、台座から下の部分が標準のH3ハロゲン球と比べるとか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年6月5日 05:22 r1shuujiさん
  • “眼玉オヤジ”の眼玉だけ換装してみようかと😅<その①>

    スリハン製カーボンステーで移設された“純正ブースト計<通称:眼玉オヤジ>”❗️ 『邪魔‼️』『格好悪い‼️』など酷評を浴びせられ、しかも運転中はほぼ見ない“お邪魔ムシ”ですが・・・💦 でも、アフターパーツの“ピークホールド機能”を持つブースト計であれば、社外品のブーコンで偽の値をECUに送って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 22:43 r1shuujiさん
  • AUTOOL model:X60 <正規品と偽物の違い🥵>

    先日、仮装着して正常に機能するかどうかをチェックしていた“AUTOOL model:X60”でしたが、3日目に液晶画面か暗くなりその日の夜には逝っちゃいました‼️🥵 画像は2日目の朝に撮ったモノです💦 まぁ、①温度表示を『華氏➡︎摂氏』に変更できない点 ②メーター表示のお色を『白色➡︎赤色 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年11月17日 09:55 r1shuujiさん
  • コーディング

    アバルトでも項目は未知数ですがコーディングは出来る事が分かったので今回は初トライしました。 コーディング用ソフトは全て英語なので英語が読めれば問題なく使えます。 1項目づつチェックしていくという大変時間のかかる作業なので今回はシートベルトリマインダーの警告音だけ解除しました。 シートベルトをしなけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月11日 10:54 湘南スタイルさん
  • 整備手帳のレビューに触発されてさっそくオーダーしちゃいました❣️😝

    MarkTさんの整備手帳のレビューで“X60 マルチメーター”が廉価ながらもかなり役立つことを知って『ならばさっそく真似させていただこう♪✌️』ってな訳でAmazonでポチっておきました。😝 でもって、商品が届くまでの間に取り付け場所と装着方法をシュミレーションすることにしました。😜 当方の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月3日 22:14 r1shuujiさん
  • バッテリー交換(純正→CAOS)

    2022年7月16日夜に突然セルが回らなくなり、エンジン始動が出来なくなった。 テスターをつないだところ電圧は12.58Vあったので、リレーかヒューズではないかと思ったが翌日正常なバッテリーを借りてきて乗せ替えたところ正常に始動したのでバッテリーの突然死だという事が判明した。 https:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 23:14 Five00さん
  • ヒューズ整備

    ヒューズの整備です。 バッテリーのマイナス端子を外して、しばらく放置して放電を待ちます。 エンジンの向かって右側にあるヒューズボックスの蓋をスライドして開けます。 ヒューズの番号。右側のT番号はリレーです。 ヒューズ番号と役目。 主にでかいヒューズだけ重要。 F07 ラジエターファン 高速 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 5
    2019年8月10日 22:42 MarkTさん
  • 外気温センサー異常対策(42,000km)

    完全に備忘録。。。というか、作業メモ🤣『えっ、マジで何なん?これディーラーに行ったほうがいいんかな』と思った人はやってみたらどうでしょ?的なネタです。。。😅ダメならディーラーとか知り合いの整備工場に行って確認してもらってくださいね。 梅雨の晴れ間のピーカンな土曜日。この時期、『朝から日が照り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2023年6月17日 19:35 shimookaさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)