アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • テールランプ内側(ボディ)清掃

    テールランプ外したらここもやっぱり汚れてたので清掃しました。 初めは濡らした柔らかいブラシで軽く洗浄してウエスでふきふき からの ワックス バンパー止めてるボルト周りもかなりの汚れだったのでぼるとも外して清掃すると楽に出来ました。 左側も・・・ ホンとはバンパー外して真ん中のメッシュ部分内側にF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 21:36 ひろゆきんさん
  • エンジンルーム内奥清掃

    先日洗車して、エンジンルーム内の水滴を拭いているときに・・見てしまった 汚い! うわ!こっちは更に汚い!! と言うことで、清掃することにしました。ワイパー、カバー等邪魔になる物を外し手見たら・・・ こんなじゃん カバーの下に更にカバー(名前がわからないのですべてカバーと表現しています)があり汚れ放 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 12:55 ひろゆきんさん
  • オイルブチ撒けの後始末

    先日のオイルをぶち撒けオイルまみれのアンダーカバー。 4か所の遮音材?断熱材?のうち右側2枚がオイルをしっかり吸っていたので、その日は外して古タオルと段ボールに挟みセルボのタイヤで踏んで油分を吸収。その後パーツクリーナーで湿らせ古タオルに挟んで足で踏むこと数回。 これで大丈夫と思ったのですが… 家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 19:16 giantc2さん
  • レビューの高評価に触発されて・・・“雨ジミ&水アカ クリーナー”

    足回り交換&ボディ補強&アライメント調整でますます走りの面白さに磨きが掛かり、すっかりハマってしまった愛車“595コンペ🦂”です❣️😁 ・・・が、しか〜し‼️ 一見キレイに見える塗装面はと云うとご覧の通り“雨ジミ&水アカ”で見るも無残な状態・・・🥵 前オーナーさんはあまり磨いたりしていなか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2019年1月5日 17:24 r1shuujiさん
  • アンダーコート SS〜M KeePer LABO

    シャーシの錆予防にアンダーコートを施工して頂きました。 細かい指示はしていませんでしたが、 マフラー辺りは他の部分より入念にして頂いた様で、鉄製なので有難いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 20:06 まんたろさん
  • レコードモンツァを磨こう!

    定番のピカールです。今回はクリーム状のピカールケアーを使用します。 納車時からくすんでたレコードモンツァ。メッキキラキラは安っぽくて嫌だけどすこしは輝き欲しい。 ってことでここまで綺麗になりました。 作業時間は左右4本で1時間ぐらいです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月1日 09:50 ぐんたかしさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)