アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • スタビリンク純正戻し&エンジンオイル交換

    ラルグス車高調付属のスタビリンク、現状の、車高だと長すぎました。 ちょうど、この位置でロアアームと干渉してました。ロール時、「コンっ」という異音の発生原因でした。 純正に戻し、これでやっと車高調楽しめます。 ジャッキアップしたついでにオイル交換。 前回と同じ銘柄で、90,817㎞で実施、半年で約2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 12:38 Kobewithyouさん
  • フロント足回り接触部修正

    走行中に左前からシャー音が出たり出なかったり。回転部に擦れてる音。 フロントサスペンションのアーム類がドラシャに触ってたようです。ピロ化しててスコスコ動いちゃうのが原因。動きをタイラップで抑えてして様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 14:51 GToneさん
  • リアの減衰調整

    コニの減衰調整式のショックが付いてるうちのアルファ。 乗り心地が固く、もしや減衰調整が硬めでセットされてるのかと思い、調整することに。 普通は減衰を調整するだけならすぐなんですが。。 リアのショック上部は内装で覆われていて、すぐにはアクセスできません。 特に左側は、サブウーファーが付いてるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 12:11 Tsubastienさん
  • リヤの減衰調整を

    車高調を取付け後、リヤの減衰調整の変更を簡単にしたかったので内張の一部を切ることに(写真を撮るのを忘れて切ったあとです) サークルカッターというものがあるらしくコンパスのような感じで先にカッターの刃がついてます。これが内張の生地がしっかりしていることやスペースが足りなくて、なかなか上手くいかず・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 15:10 kunyankunyanさん
  • XYZ車高調 減衰調整

    めんどくさいリヤ左側から。 内装ハクリます。 むりくりな設置のBOSEのウーファーをずらします。 タワーバーが邪魔だったのでシャフトだけ外しました。 ようやくストラット上部が出てきます。 ここは取付時に内張カット済なのでペロッとしてここから手をつっこんで... こんな感じのダイヤルになった調整レ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月25日 19:36 はなくんあるふぁさん
  • リアスタビブッシュ交換

    車検時に交換してもらったリアスタビブッシュですが、径が合っていなかったので交換してもらいました。 17mm径と13mm径を用意したんだけど車検時に交換したのは17mmの方だったみたいで径が合っていないですよね(ピンぼけ)。 なので13mmのものに交換してもらいました。 追加でバリエーターソレノイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:43 a1k1ken1さん
  • ソルパッサーレステンロアバー取り付け

    前期で付けてたロアバーですが、後期では、エンジンクリアランスの関係で、エンジンブロックに当たってしまうため、今までお蔵入りしていました。 ぼろぼろに傷ついていたので、ハンマーで修正して、黒に塗りました。 元々付いていた20mmのアルミスペーサーに内径10mm外形30mm厚さ2mmのスペーサーを片側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 11:59 alfapoosanさん
  • スタビリンク長さ調整。。。

    低速時に引っかかるような感触(とくにハンドル切り始め)と、少しオーバーステア傾向なので、スタビリンクを弄ってみた☆ 純正(TI) F側 120㎜  R側 180㎜ ①F側 133㎜(カラー20㎜上下)  R側 180㎜(カラー20㎜上下)  オーバー傾向は治まったが、少し浮いている感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月15日 13:39 ナウト147♪さん
  • 足回り異音仮補修

    乗り始めて2週間程経ちました。 最近足回りから異音がするようになりました。 左前輪がギャップを越えると、ショックク上方より、ゴキュゴキュとなります。 アッパーアームかアッパーマウント辺りと見当をつけ、会社帰りにホームセンターへ。 買ったのはこれ。 シリコングリス。 ゴム、プラスチックOK。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月5日 16:04 なみちゅうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)