アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • LSD・ピロパラレルリンク取付

    GTA購入から1年半でようやくデフ取り付けへ グッドタイミングてパラリンも入手したのでいつものショップにまるっとお願いした\(^o^)/ 代車引き取りに行ったらちょうど作業中だったので邪魔しつつ撮影 LSD組付中♪ なんだかGTAはミッション降ろさず出来るようで 見た目ぎっちりなのに割りと整備性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月4日 23:22 はなくんあるふぁさん
  • 147クラッチ交換

    147セレスピードですが、 約4.5万キロ走行後、シフトアップ時にクラッチが滑りだす症状が発生。 警告灯の点灯はなく、シフトチェンジも可能な状態。 いたわりながら修理工場へ。 クラッチが使用限界まで磨耗していました。 4.5万キロでやや早めの交換となりました。 交換代は、部品代工賃で1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 16:33 マヤヲさん
  • クラッチ交換

    6月20日にクラッチが戻らなくなり、クラッチレリーズとクラッチディスク交換のために入庫しましたが、1か月たってもまだ完了しません。工場に連絡してもまだかかるとのこと・・・クラッチ交換で1か月以上もかかるとは呆れますが、やはり沖縄だからなのでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 10:27 akahachiさん
  • セレスピードOリング交換

    セレスピードの宿命。 オイルを足しながら走ってましたが、いよいよダダ漏れになってきたためOリングの交換に踏み切ることに。 初の試みなので、いろいろ調べてから。まあ、できそうかな。 あ、Oリング買ってなかったw まあ、アストロのセットがあるのでなんとかなるでしょう。(^^ バッテリートレーを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月5日 14:11 rararamaroさん
  • ドライブシャフト、ブーツ、交換。

    ブーツが破けていたので、左右ともブーツ交換。と、なんかよくわからん部品(まいふぁざーお手製のGTA専用品)を取り付け。 と思ったら、左側ドライブシャフト、ちょっと危険だったらしい、 てことで、結局 左前、ドライブシャフトまるまる交換。 右前、ドライブシャフトのブーツ交換。あんど、なんかよくわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 15:24 ロメオとジュリエッタ†|§さん
  • クラッチ不良

    クラッチがいきなり戻らなくなってしまい、あえなくダウンしてしまった147 1.6TS(MT)はローダー車に乗せられて修理工場へ。 今日、不良個所がわかりクラッチレリーズシリンダASSY交換、クラッチディスク、カバーASSY交換となり、お値段は工賃込みの11万だそうです(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 16:14 akahachiさん
  • アキュムレータ交換

    最近頻繁にギアが入らなかったり、抜けたりして、ヒヤヒヤしながら走ってましたが、ついに走行不能になりました。 ネットでいろいろ調べたら、アキュムレータが怪しいと思い部品を調達。 初めてのネットショッピングだったのでドキドキしました。 あと、multiecuscanをダウンロードしました。 アナログ男 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月9日 00:13 たるひろさん
  • 右ドライブシャフトインナーブーツ交換

    点検時破れていたので交換。グリスが少なかった?のか飛び散りは少量でした。見ての通りグリスでベルトとオルタがやられますので要注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 21:45 GToneさん
  • セレスピード ポンプ交換

    前回までは不調のセレスピードの電気系統を中心に様子を見ていましたが、セレポンプの不動が頻発してきたため意を決してポンプのオーバーホールをしました。初日は脱着に7時間とポンプの分解、清掃、ブラシ交換、組立に3時間ほどかかりました。結果は・・・・・・残念ながらブラシとモーター部の接触が不十分なのか失敗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月20日 16:13 abarth88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)