アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ドラシャ関係の清掃

    若干ながらグリス飛びが見られるので、 右Fホイールを外して清掃作業を実施。 前回に比べると、ごく軽作業で済んだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 15:00 たか@Giuliaさん
  • セレオイルキャッチタンク交換

    セレスピードのオイルキャッチタンク、最初は350mlのペットボトルでしたが、数箇月でも出てくる量はごくわずか。 自分のボンネット開閉頻度と比較すると、もっと小さくても大丈夫だなと判断。 色が赤いのは純正セレオイルでなく、ATFを使っているから。 自己責任でどうぞ。 小さなペットボトルを見つけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月2日 21:36 a lieさん
  • セレオイル継ぎ足し&セレオイルブリーザータンク設置

    2日ほど前から、走行中にニュートラルになったり、停止して、いきなりニュートラルになったきり、ギアが入らなくなりました。セレポンプの音を聞くと、うなるばかりで一向に止まる気配がありませんでした。 15分くらい置くと、何事もなかったように復活しています。みんカラで探してみると、同じ症状の方のほとんどが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 11:11 alfapoosanさん
  • クラッチ周り点検

    最近、クラッチのつながり初めが少し遅い感じがしていた。 そして、繋がり終わりというかプレートが完全に戻った辺りでクラッチペダルの余裕代がほとんどない。 それが気になり点検へ。 一応、許容範囲内なので問題無しと判定。 でも、今後も状況が進むようならば分解確認が必要とか。 トラブルなら保障期間中に症状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 22:43 慎@神戸さん
  • セレオイル補充

    半年前に撤去したアンダーカバーを今回のオイル交換が終わったらいい加減注文しようかと思っていたところ、 打ち合わせドタキャンをくらって午後がぽっかり空いたので急遽、ずっと行ってみたかったStileへ。 今回はアンダーカバーの注文だけのつもりでノンアポで出かけてみたのですが、家を出てすぐ渋滞にはまる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月12日 01:19 HNTさん
  • セレスピード調整

    セレスピードのクラッチなんですが、暖気が完了するとやたら粗雑になってしまうのです。3000rpmくらいでぽんと繋がって急発進しかけてクラッチ切れる→また繋がる→ガクガク ネットで検索すると同じような症状の方がおられました。 ディーラーの診断機でクラッチの隙間?調整してリセットかけたら解決、だそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 00:48 a lieさん
  • 発進困難なセレスピード不具合

    数時間ほど走行して、各部が充分に温度が上がった状態になると、発進時のクラッチミート時にひどいジャダーに見舞われることが多くなりました。 また、半クラッチ→ミートへの移行ができずに、坂道発進などではガタガタ振動したまま発進できない、という事態に陥ったこともありました。 走り出した直後の冷えている時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月10日 01:09 にゃぴさん
  • セレスピード調整

    時々なのですが、発進時にアクセルを踏み込んでもなかなかクラッチがミートしてくれず、1テンポ遅れてつながる様になりました。 その現象が出ている時には、アクセルを踏み込んでいる割にはエンジンもあまり回転が上昇しません。クラッチがミートしてからは、普段通りに吹け上がり、普通に加速してくれますが。 町 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年10月23日 18:02 にゃぴさん
  • アクセル吸気弁研磨

    ageさんの156アクセル吸気弁研磨お下がり品に取替えた。 アクセルレスポンスが格段にUPした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月28日 10:55 キッピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)