アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライト内部の結露対策

    納車時から運転席側ヘッドライトの内部が僅かに結露していましたが、ディーラーは「洗車直後なので結露しているが、時間が経てば無くなる」と・・・ しかし、数日後にはこんな状態に! 前から、アップ! 横から、アップ! ヘッドライトに振動を与えると、水滴になって・・・ こんな状態でも、暖かい日が数日間続く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月30日 16:36 たぼ@福島さん
  • プロテクションフィルム施工

    意を決してクレフさんに入庫。 周りはポルシェ、ポルシェ・・・ううーむ。 施工前はこんな感じ。 フィルム選びと重要事項説明を受けて、いざ施工! どんな風になるんだ…o(;-_-;)oドキドキ 施工は約1時間程度です。 施工後の確認。 スゲエ。 う・・・うつくしい・・・ (*゚o゚*)~゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月29日 13:05 @うっきーさん
  • HID コネクタ点検

    ヘッドライトがたまに“チカチカ”と点滅をするので点検してもらったところ、カプラーの接触不良ではとの診断でした。しばらく様子見。 点検のついでに洗車していただけました。 (しかし帰り道鳥糞直撃で、洗車し直し…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 17:26 sint@lfaさん
  • デイライト装着

    デイライト装着です^^ 使用したのはサイドビューLEDテープです(Yオクで購入)。 準備としてキボシをつけて、コード延長しておきましょう。 今回装着する場所はフロントウインカーの溝にしてみました。 私は社外品のメッシュに交換している為、ここに隙間が出来てしまっているので。 サイドビューLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月21日 18:04 スライム。さん
  • ブレーキランプがつかない(ブレーキスイッチ点検)

    左右リアブレーキランプ、ハイマウントストップランプが同時につかなくなっているのに気づき、スイッチを点検。 うーん、ブレーキを踏んでいくとノッチは下板から離れ(ランプON)、ブレーキを離すとノッチが下板に押される状態(ランプoff)でしたが、踏んでもブレーキがつきません。2016年3月にスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 06:54 Kobewithyouさん
  • テールランプハウジング清掃

    たまにはテールランプをユニットごと外して、ハウジングの中にたまったほこりを掃除してあげましょう。 ランプ交換の参考にでも眺めてくださいな! ラゲッジを開けると、ランプの裏側にサービスホールがあります。 中はこんな感じです。テールランプを外すには、10mmのフランジナット3個を外すだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 14:32 のらねこ964さん
  • ウインカーにスモークフィルムをはる

    ウインカーが黒すぎて、日中見えずらいという貴重なご意見を頂いたので(爆)塗装でなく、フィルム貼りに変更です^^; 一応車検は通ったんですが、見えずらいと危険ですからね~ 商品はABにて購入 濃い目の「スモーク」を買ったつもりが、薄めの「エレガンススモーク」だった。。orz 返品しに行くのもめん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月19日 19:27 スライム。さん
  • ポジション灯切れるも自然治癒

    納車から9日目。車を動かそうとしたら「左側ランプが切れてるよ」とメッセージと警告表示が。確認すると確かに左ポジションランプが点灯していません。 たかがポジションランプですが147GTAはバンパーまで外さなければ電球交換すらできない仕様。青くなって慌てて購入店に連絡してしまいました。 ところが翌日ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 22:23 しげちよ@アルファ&アルトさん
  • 気がつけば見えないところが禿げています。

    気にはなっていたのです。 ウインカーの光が肌色のところと、オレンジ色のところがあり、 ムラムラになっています。 (写真では分かりにくいですね。。。ごめんなさい) ウインカーを外します。 ここのところ、この作業が多いです(笑) 丁寧に書くと、写真のようにマイナスドライバーを差し込んで、 こじって金具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 18:00 のらねこ964さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)