アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • elf ガソリン添加剤 ぶち込み祭

    スタンドに入る パネルでなんやかんや済ます タンク開ける elfのカンカン開けて 流し込む専用の先端つけて 一缶全部入れる ハイオク満タン エンジンかける !!!!! お試しあれ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 22:20 YAMA-SHITさん
  • O2センサー エラー交換最終章

    まず、後ろ側をグラートさんで交換してもらい、次に激安エアフロメーターを取り付けたmy147。 しかし、エラー消えません。 やはり、残りのo2センサーですね。 Amazonのボッシュ汎用品に交換です。 自分でやろうと、エキゾーストカバーも外しましたが、アンダーカバー外れず、またセンサーもびくともし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 19:12 nekopuni2さん
  • O2センサー エラー part2

    やはり、アイドリング不安定及び、排ガスの濃い感じは相変わらずです。 センサー自体はネットで安いヤツがありますが。 取り付けは? フロント側はどうにかなるかもですが、リア側は。。。? とりあえず、パーツの取り付け業者さんを探していたところ、 GRATO(グラート)さんを発見。 パーツ自体もお値打ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 18:38 nekopuni2さん
  • O2センサー エラー

    長距離移動のあと、例のモーターコントロールシステムファリュアーが出ました。(約300km走行) Obd2でエラーコードを調べると、O2センサーの異常の様です。 エラーを一度消しましたが、二日後またエラー表示。 でもエンジンの回りかたには異常無し。 翌週、センサーのコネクターを清掃してみました。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月29日 19:11 nekopuni2さん
  • カタカタ音【備忘録】

    激しいカタカタ音のため… バランサーベルトテンショナーがゆるゆるでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月18日 07:55 マルクさん
  • オイル漏れ&ついでに交換とお掃除。

    白蛇君のオイル漏れのため、ヘッドカバーのパッキン交換をしてもらいました。 インマニを含め、こんなに外したよって写真をもらいました。 ついでに、スパーククラブを交換。 おまけに、イグニッションコイルのハーネスが・・・なんだっけ・・・ そうそう、ハーネスを保護しているなんとかチューブがボロボロだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月17日 12:39 めい吉さん
  • WAKO'S RECS 施工

    前回の施工から2年。そろそろ汚れているかなと。 しかし全く煙が出ませんでした!? やはりエンジン音が静かになり加速がスムーズになりました。 6300円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 18:21 放課後Pタイムさん
  • エネオス カーボンクリーナー

    エネオスのカーボンクリーナーは、ワコーのレックスとまったく同じ物で、いわゆるブランド違いなだけで、3割程安く施工できました。 インマニのバキュームから30分程かけて、エンジンを掛けながらゆっくりと注入していきます。 最後の5分間は5000rpmまでブリッピングをしながら内機関の仕上げをするのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月20日 11:51 alfapoosanさん
  • WAKO'S 急速洗浄液 RECS施工

    リアマフラーにカーボンが付着してたので、評判の良いRECSをいつものStileさんで施工。d(^_^o) 走行63000km 以前、ビルシュタインの カーボンクリーンを、2011年8月に実施 してましたが、それから15000キロは走ってるので、オイル交換と一緒にやってみました! 点滴形式で30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 20:34 colt69さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)