アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモ交換

    寒い… 走行距離80000㎞ こいつが壊れると…室内の暖房が効かない… アルファロメオ名東店で交換作業をして頂きました。 作業時間は1時間たらず… 手際が良い。 さっさと壊れたパーツを取り外し… 新品に交換… 壊れたサーモスタット… 写し方が悪くて、見にくいのですがバネの右側に隙間… アルファロメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月9日 15:15 gokujooさん
  • サーモスタット交換

    いきなり水温センサーカプラーのところです!後期テンロクではこのような形状になっており、赤丸の爪を起こして抜きます。硬い硬い 新旧比較です。一度交換した履歴があり、やっぱり同じBEHA製でした。パッキンがありますが液ガスも塗って取り付けます。 今回参照したサイト: LLCを抜かずに交換する方法(今 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年12月7日 11:17 senyoRRさん
  • サーモスタット交換

    寒くなってくると走行条件により冷却水温度が70℃前後まで下がるようになり、主治医に相談。サーモスタット劣化の可能性あり交換することにしました。 無事作業を終えて帰ってきました。走行条件にかかわらず水温は90℃で安定してます。 ボンネットを開けたついでにバッテリーも点検したところ、「要交換」のサイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月29日 20:48 shigekix1さん
  • リザーバタンク交換

    写真は交換後のもの。タンクが経年変化のせいか黄変し水量は確認できるものの気分が↓。 たまたまe-Bayをみていたところ純正パーツがあったため購入。自力交換を考えていたが、ショップに頼まざるを得ない別作業があったため迷わず交換依頼。 交換後のエンジンルーム全景。 機能的にはまったく変化はないようなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月25日 14:20 shigekix1さん
  • ウォーターポンプ交換

    100キロ巡航などをすると水温計がみるみる下がっていく。 サーモスタットの不良と判断し、新品に交換する。 作業は難しい事はなく、取り外して交換するだけ。特に珍しい工具も必要なく、簡単な作業かと思います。 ただホースバンドが慣れた国産車と違いかしめるタイプと言うんでしょうか・・・・??再利用しづ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 21:20 ふらっとさん
  • GTA サーモスタット交換

    画像は取り替えたサーモスタットです。 閉じきらずに隙間が空いています。 これが原因でオーバークールになりECUが異常と判断して水温計の針が0(50度)に落ちてラジエーターファンが2器とも全開で回り出します。 サーモスタット部品代 数量1 単価\13.800 金額\13.800 クー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月22日 16:33 走るおやじ7さん
  • サーモスタット交換

    なかなか温度が上がらないと思ったら… ディーラーで修理です 純正部品使ったから高く付いちゃった… 部品15,000円+クーラント 工賃15,000円 約3万でした クーラント買ってから一度も変えてなかったので 良しとしよう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月3日 15:27 meatyさん
  • 水まわり交換

    水漏れとゴム類劣化のため、水まわり一新しました。 ラジエター・ホース類・サーモ・サブタンク・ショートパーツ入れて計30数点 純正ホースバンドは最悪ですね、今後の為にも全てネジ式に交換。 サブタンク綺麗ですね。 循環式なのですぐ汚くななっちゃうんでしょうね~ サブタンク新品でE/Gルームの印象変わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 16:19 ts0507さん
  • サーモ交換

    ショップで交換 部品15000円 LLC5000円 工賃10000円 約30000円 最初はセンサーかな?とも思ったけど、センサーはそうそう壊れんみたいで、とりあえずサーモ交換。治りました。 国産よりは高いけど、輸入車の中では安い方かな。 ヒーターよく効くし、燃費も戻った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 13:05 satan-testaros ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)