アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - 147

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換 2回目 AC Delco LBN2

    2回目のバッテリー交換  走行距離は88,600km 1回目は、2011年3月に交換 「AC Delco 27-60P」 1か月ほど車を乗っておらず、久しぶりにエンジンをかけようとしたところバッテリーがあがってしまった。電圧を測ってみたら4.7vまで落ちていた。 前回の交換からちょうど5年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月8日 17:55 BlackBeansさん
  • バッテリー交換

    先日の4連休中にバッテリーがお亡くなりになりました。 前兆があったのでバッテリー注文を思っていましたが、注文前に寿命が来たみたいです😅 単なるバッテリー交換といえどアルファロメオはすんなり交換させてくれません。 左側のインテークホースがバッテリーに干渉するためホースを外す必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 12:21 あらぶるGTAさん
  • バッテリー交換

    いわゆる突然死というやつか、、、とりあえず一晩充電してエンジンかかったけど、インジゲーターは黒のままだし、気持ち的にも心許ないので新品に換えることにしました。とりあえず外し作業。まずはバッテリーを固定してるベルトを外します。かなり奥なので、30cmのエクステンションが出番。ナット(13mm)落とさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月25日 17:49 kazu0830さん
  • バッテリー交換

    パナソニック カオス caos N-66-25H/WD 出張から戻った夜にゴソゴソと交換。 69,659km こいつがわずか半年で液漏れを起こしたK国製クソバッテリー。 二度と見たく無い消え失せろ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月18日 06:49 アビー909さん
  • バッテリー交換

    AZオフロードばかり乗っていて147に全然乗らないので、バッテリーが弱ってきてしまいました! 147購入後、突如AZオフロードが我が家に来る事になったので毎日乗るはずが乗らなくなっちゃたんです! なので赤オプティマを導入したんですが、今後は147の出番は益々少なくなると判断して、まだ使用出来ます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月23日 15:02 もんぬぅさん
  • オプティマ イエロー YT925SL

    バッテリーが逝きました マイナス端子はレバーでワンタッチ、脱 逆にプラス端子は端子部分のネジだけでなく、写真の赤い部分、二つのプラス頭のネジ止めを外す必要あり レッドトップ 1050SLでも収まるやないか〜ぃ(≧∇≦)ただし少しだけコードが届きづらい。端子が少し内寄りに付いているため 適合表通り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月5日 14:54 T1Ntransporterさん
  • バッテリー交換

    6年ほどバッテリー無交換でしたので、いい加減新しいものに換えます。 古いバッテリーです。 ちょっと乗らない期間があると、すぐ上がるようになりました。 まぁ、6年ですからね・・・。今までよく持ったと言うべきでしょうか。 ボルト類をちょちょちょい~と外して、バッテリーを取り外します。 エアインテークも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月16日 21:08 Keetanさん
  • バッテリー交換顛末

    楽天の期間限定ポイントが使いきれないほど貯まってしまって、期限末の5月末にバッテリーを購入。 パナソニックのカオスWD、これで3回目。安心のブルーバッテリー。 2017年の11月にバッテリーを替えているから交換には少し早いし、不具合もないんだけど。 無駄にポイント使うくらいなら、必要になるものも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 00:48 omingさん
  • バッテリー突然死、交換

    エンブレムを交換し、XCarLink-iPodも取り付け、エアコンを効かせてドライブ行くかと給油しに行ったスタンドで始動不能になりました。 セルを回すことができず、セレ・ABS・各種警告のオンパレード。液晶画面は点いたり消えたり。 状況をフラミンゴのメカ氏に伝えたところ、「バッテリーの突然死っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月20日 22:27 a lieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)