アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

整備手帳 - 147 [ 937系 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • デイライトスイッチ取り付け

    以前取り付けたデイライトにスイッチをつけました スイッチは灰皿部分に取り付けます シフトの裏から配線して 最初はこんな感じに取り付けましたがなんか不格好 スチロール板っぽい物でパネルを作ります なるべくスイッチは飛び出さないようにし、グルーガンで固定 表面はカーボンシートを貼り付け 大分いい感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月24日 20:40 TaniKenさん
  • ASSO製 センターパイプ ・ リヤピース交換

    やっとの事でマフラー交換をしました〜 クルマをスロープであげて、ビニールシートを敷いて潜って作業しました。(輪止め必須!) いろいろ調べた結果、定番?のASSO フォースGをチョイスしました。 センターパイプは新品で、 リヤピースはヤフオクで落としたものです。 センターパイプ : ASSO FOR ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年4月3日 12:50 マスターの75と106さん
  • スタッドレス装着

    今年はジムニーがあるし、ブリザックのスタッドレスも買ったので147は冬眠させようかと思ってます。 普段147は車庫保管ですが、車庫で作業する際に出し入れする可能性も考えて一応スタッドレスに変えておきました。 雪積もると、車庫から一回出したら戻れなくなりそうだったので(笑) 自家塗装のキャリパー& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 13:45 TaniKenさん
  • 【AlfaRomeo147】ベタベタ対策

    間もなく9年になる我が家の147。 見て見ぬフリをしていましたが、さすがに室内のベタベタが我慢できないレベルになってきました。 洗剤に浸すなど、皆さん色々な方法でベタベタ除去をされていますが、僕は試行錯誤の末、コレに辿り着きました。 いつもエンジンルームの清掃に使っているやつです。 グリップの上半 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年6月7日 15:15 とよ,さん
  • エンジンオイル&ミッションオイル交換

    友達の工場で エンジンオイルとミッションオイルの交換 104000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 22:16 TaniKenさん
  • Ignite REV 取り付け(106140km)

    5月のプラグ交換時に取り外したIgnite REV一式。 油汚れを掃除して、一部お化粧もして 再度取り付け。 上がノーマルです。 プレートを赤くしてみました。 (スプレーが余っていたから・・・) (赤くしても速くはなりません・・・・) 工具はストレイト謹製のリブビットセットのM7 ロングエクステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 21:25 es355さん
  • ブレンボキャリパー塗装 赤→黒

    手に入れてから放置してましたがやっと着手。 んー。どーしましょ。 はいっ!!笑 1,元の塗装をワイヤーみたいなのが付いた電動サンダーで剥がす。 2.表面が荒れてても気にしない。とりあえず脱脂してミッチャクロン。 3,ホームセンターに売ってたボデーペンのホンダ車用のナイトホークなんちゃら(青っぽいラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月5日 13:52 sibazuke147さん
  • 「セレスピード」あれこれ・・・

    アルファロメオ147に積まれている「セレスピード」という変速システムについてはいろいろ経験しましたので、同じ「セレ乗り」の方のご参考になればと思い簡単にまとめておきます。 個人経験からの推測を含みますので、あくまで“ご参考”でお願いします(詳細は、ディーラー/サービスにて診断を受けてください)。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年4月30日 22:54 tjmtさん
  • 樹脂パーツ塗装 その3

    カウルトップの次に気になる退色はやっぱりココかな〜 日本車も含めてどうしてコラムレバーの樹脂って劣化し易いのでしょうね? はたしてカルデッドはレバーの文字の上から塗れるのか (゜o゚;) 問題な〜し! カルデッドの黒檀色なら文字のペイントに乗ることはないようです♪ でも念のために綿棒で拭いてお ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2014年5月25日 20:15 fontanaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)