アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • スモールフィルム施工

    ライト四角いので貼るの簡単でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 23:55 かとちゃんみんさん
  • 4灯ヘッドライト

    以前に作成した4灯ヘッドライト。 純正ロービームを取り除き、ハイロービーム共に外品のプロジェクターを組み込んだ。 イカリング、バルブはLEDです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 14:21 RANBOさん
  • 4灯ヘッドライト

    オークションにて購入したライトをヒントに新たに一から自分の納得すライトを作ります。 まずはヘッドライトを取り外し分解します。 ポジション球のところが溶けて変形しているのでまずはその穴をパテで埋めます。 塗装の前にイカリングを固定する穴と配線を通す穴とフォグを固定する穴を空けます。 それから塗装し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月10日 22:57 MASSIMO@500Sさん
  • 丸目4灯ライト パート5

    自作ライト完成 ハイビームにプロジェクターHIDライトを埋め込む ロービームにもHIDを組み込む エンジェルアイのイカリングをハイ/ロー共に装着 点灯 ロービーム点灯 ハイビーム点灯 実用性のあるハイビーム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月4日 00:55 RANBOさん
  • ポルシェ ヘッドライトの黄ばみ除去&クリアコーティング

    車はPORSCHE CARRERA 4S 996 作業に関しては他車種ですが外車繋がりって事で・・・ やるなら作業内容的には同様です。 外したヘッドライト(R側) 何度か除去&コーティングメンテをしているので結構キレイな状態。 しかし左右共に全体的に黄ばみが出ている。 ヘッドライトを外した車両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 01:51 nob@さん
  • 丸目4灯ライト完成・装着

    交換前 交換後、グリルも戻しました。 ポジション(スモール)時のイカリングとLEDテープ(ブルー点灯) ヘッドライト・ロービーム点灯。 LEDテープのホワイトが点灯。 スモールランプ時。 ロービームはカメラのフラッシュライトが反射しています。 ロービーム、ハイビーム点灯。 ロービーム点灯 スモール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 22:08 RANBOさん
  • 丸目4灯

    とりあえず、片側が完成した。 イカリングのインバーターがパンクして、修理のついでに追加作業をした。 ブルーイカリングに、LEDテープを追加。 ポジション時はブルーのLEDが光る。 ヘッドライトを点灯させると、ホワイトLEDが光る。 上から見たらこんな感じ。 ロービーム、ハイビームとも、HIDバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 20:28 RANBOさん
  • 車検にそなえて

    私の155はヘッドライトの光軸を前方から調整するネジがアホウになってます^^) 特に右が。 155は壊れてる個体が多いらしいです(予備検場の人が言ってました) そこで、調整部を覆っている部分を切断して上方から回せるようにしてみました。 Before Aftere これでトルクス使ってまわせるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月28日 18:09 鈴鹿のTさん
  • イカリング&A##I風デイライト製作2(加工工程)

    イカリング選定ですが、 作業性重視でカバー付きにしました。 ドリル(1mm)で穴をあけ、細いステンワイヤー を通して固定します。 よく見るとワイヤー見えますが、 普段まったく気になりません。 イカリング本体裏に両面テープも貼りましょう。 プロジェクター裏側から・・・ ステンワイヤーはくるくるっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月9日 08:24 おまっつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)