アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビマップ更新

    S8のナビ更新を済ませたので、、残りの2台も更新しないと不公平だよな。。 と思い、、 R35もジュリエッタも更新することとしました。。 いつ更新するか?悩ましいですよね?? あとちょっとで次の新しい更新データがUPする!な~んて言われると、、待とうか!てなりますね?? ボクの今回の更新の決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月9日 13:59 らっさん(AMR2012)さん
  • ジュリエッタに2DINナビ取り付け その1

    純正のパネルと純正オーディオ いいデザインなんだけど・・・・・・。 ナビ取り付けのため外します(^^; 取り外し方はhttp://www.pb-jp.com/products/docs/BIF-FT15L_Manual_B.pdf (pbのサイト) グローブボックス内のトルクスねじ(T25)を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月13日 16:12 HIRO@kawachiさん
  • カーナビカバーの取付

    カーナビ(SONY NV-U77VT)のクレードル部分に純正っぽいカバーを付けてみました。このカバーはホームセンターに売っていたエアコンの配管を隠すためのカバーを適切な大きさに切り取って使用しています。艶消しブラックで塗装すると、それっぽくなりました。 そもそもはクレードルの吸盤のロックが、夏にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月29日 23:49 HoriKenさん
  • ジュリエッタに2DINナビ取り付け その2

    アンテナ線引き込みの為に Aピラーカバー、インパネサイドカバー、エアコン吹き出し口を外します。ピラーカバーの根元は外したらダメ(D様の係長談)だそうです。 私の車の場合、右側のピラーカバーがなぜか外せなかったので、 アンテナ線は左側のみ通してあります。 サイドカバー(左側)はグローブボックス内の化 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月13日 16:26 HIRO@kawachiさん
  • ダッシュボードケースに組み込みました

    カロッツェリアのエアーナビAVIC-T99をダッシュボードケースに 組み込み。 欧州仕様より画面が前に来るので見やすいです。 アルファロゴの表示や車のステータス表示はできないですが、 オンダッシュながら車速パルス対応なので位置精度も高くできると 思います。 後日CAN-BUSアダプターを使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月19日 15:57 fumiyukiさん
  • ☆ バックカメラ交換 ☆

    ジュリ様がうちに来た時、ナビ取り付けに併せ取り付けしていたバックカメラ。。 ALFA用として以前から販売されている互換性のあるナンバー灯ビルドインタイプです。 この手の商品は色々仕様があるのでしょうが、うちのは、ガイドラインのオンオフができなかったり、今一画像が荒いかなという不満がありました。 カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 12:52 Azurさん
  • ★ 2DINダッシュパネル交換とナビ取り付け  ★

    輸入品のパネルを取り付けましたが、 ナビの可動ベゼル部とあまりにもピッタリの開口部であったためCDが取り出せない・・・。 折角貼ったカッティングシートを剥がしてもうまく動かなかった。 開口部を広げてカッティングシート張り直し。ようつべで勉強して、シュリンクさせる、ストレッチでリラックス等新しいテク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 18:37 Azurさん
  • カーナビ交換

    サイバーナビからDMH-SF700 パイオニア ディスプレイオーディオに交換。 助手席前のグローブボックスの隠しネジ(トルクス)を抜くとインテリアパネルが外せます。 カロッツェリアからカロッツェリアなので、ハンズフリーマイクやGPSアンテナは既存のものをそのまま使用することにしました。 取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 19:16 THAR DDさん
  • ポップアップナビキットでCN-Z500D取付その3

    キットにモニターを取り付けます。 CN-Z500Dはそのままではモニターのバックは こういうカドが丸い形状 これだと、閉めたときにキレイじゃないので 専用カバーで・・・ キレイに収まりました スマートに立ち上がります いいじゃないですかー 輸入車や最近のクルマはCAN-BUSという 車内LANみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月14日 13:26 woody中尉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)