アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機無線LAN化

    レーダー探知機のODBⅡ接続法はよく見ますので、 今回は無線LAN化をレビューしたいと思います。 用意するもの ●対応レーダー探知機本体(GWR93sdなど) ●対応無線LANカード(OP-WLSD08(など)) ※無線LANカードは一部画像を加工しております。  理由は察して下さい(^^ ) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月6日 14:48 ジュリピコさん
  • レデューサーEプラス、マエカワ・エンジニアリング製

    ブログでも上げましたが  マエカワ・エンジニアリング製 レデューサーEプラス 取り付けて見ました。 取り付けは バッテリーのプラスと エンジン側を繋ぐだけ? 何故かこれで電流の整流が良くなるようです。 まだ余り走ってませんので効果は又! ちょっと走った感じでは トルクが上がると言うより アクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月4日 14:37 HoiHoiさん
  • スプリントブースター取付! SBDI252A

    アクセルのもっさり感を解消するため、チンクでも使っていたスプリントブースターを取付ます。 作業を始める前に、エンジンを切ってキーを抜き、運転席ドアをあけて5分待ちます。エラー表示がでるのを防ぐ為です。 取付場所は、アクセルペダルの上の写真の赤い所です。この赤いのがロックになっていて、これを引 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年1月24日 18:02 orange500さん
  • VAD+SPRINT BOOSTER

    とりあえず開封。 SprintBooster単体だと、センサーの上向きのコネクタを抜いた上に固定なので、元のコネクタがかなり上になってしまって逆につけづらいのかもしれないけど、VADを途中に噛ませてくれてるおかげで、ブースター本体を適当にひねって横向きや下向きに付けられるので、逆に単体よりつけや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 23:36 茶涙さん
  • 転んだので・・・杖を設置

    Alfa乗りの皆さん、官能の走りに身を委ねているうちに、気がついたらオ○ビスの赤い光を浴びたり、後続のパンダ色のクルマの屋根に赤い光がクルクル回っていたりした経験はありませんか? ワタシはあります・・・。 というワケで、しばらくGiuliettaを封印しなければなりません。(このお話はいつの日 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2013年10月13日 01:55 Cqsetteさん
  • レーダー探知機取り付け

    Yupitel Super Cat GWR71sdです。 2013/10では一世代前の型ですが・・・(笑) OBD接続しますので、OBDF12-RDをオクで入手。 高い! ユピTルさん、ちゃんと動かなくても文句いいませんから 正式販売して下さい ステアリング下のカバーを外せば、左下あたりにコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月6日 21:46 HIRO@kawachiさん
  • Orque製スロットルコントローラー

    数社よりジュリエッタ用のスロコンが 発売されていますが、Orque製を選択 モード設定が複数あり、いろいろ遊べそうなのと、 内装のデザインを崩さないように オプションのスクランブルスイッチだけを見える場所に 取り付けたかった等の理由でこちらを選択しました。 アクセルとブレーキの間に携帯を突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月27日 15:39 クアドリさん
  • スプリントブースター取付

    ジュリエッタの電子スロットルはどうもリニアでないので スロットルコントローラーを取り付けます。 最初にエンジンを切り、キーをオフにしてドアを開け5分以上待ちます。 手順はアクセルペダルの上部に接続されているカプラーを外し、 スプリントブースター本体写真右側カプラーを接続し、元のカプラーを左側に接 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年8月23日 13:32 woody中尉さん
  • ドライブレコーダー取り付け@Giulietta

    既にもう1台の愛車Audi A5 Sportbackに取り付け(http://minkara.carview.co.jp/userid/445463/car/1078809/1929894/note.aspx)、使用している実績から、【Driveman720S】を某大手通販サイトから購入。 この ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月5日 00:17 TTaku147さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)