アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工後5年 セルシオの方がNEW

    ys special ver.2 施工後5年 セルシオの方が 遊びに御来店です! 店内で秘密会議をしていると

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 12:08 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スプリントブースター取付

    ジュリエッタの電子スロットルはどうもリニアでないので スロットルコントローラーを取り付けます。 最初にエンジンを切り、キーをオフにしてドアを開け5分以上待ちます。 手順はアクセルペダルの上部に接続されているカプラーを外し、 スプリントブースター本体写真右側カプラーを接続し、元のカプラーを左側に接 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年8月23日 13:32 woody中尉さん
  • リアスピーカー交換~トリム外し編~

    みんカラで情報収集しようとしたら何も情報がなく、手探りで作業していきました。 窓を全開にしておきます。 インナーハードル部にあるカバーを外して、奥にあるボルトを外します。 プルハンドル部のピアノブラックのカバーを外します。 カバーの左右に金属の板バネがあり、中央部はトリム側に金属の板バネがあり ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年6月4日 21:52 まる*TTKさん
  • Fバンパー取り外し検定

    アルファをいぢる上で避けて通れない道、それは、フロントバンパー外しです。 先代147はこれが出来ないとポジション球すら交換出来ませんでした。 さぁ、ジュリでも何とかこれをマスターせねば。 今回のメニューは、HIDバルブの交換とリップスポイラーの装着が目的です。 ★★★と12時間は、どんくさい&超神 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2014年3月7日 22:11 ジュリピコさん
  • ディバータバルブ装着

    A.TRUCCOさんから発売されているディバータバルブ(ブローオフバルブ)を装着します。 とっても簡単でゆっくりやっても30分もかかりません。 まずは、エレクトロバルブの場所ですが、写真の赤丸の所です! 5ミリの六角レンチでボルト3本を外します。 ボルトを落とさないようにくれぐれも注意しましょう! ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年7月27日 13:24 orange500さん
  • 雨ジミ撃退<リヤハッチ編>

    1)商品画像 ヤック株式会社 の、  「雨ジミ防止モール」 TS-244  を施工しました。  2)要対策箇所 雨上がりのジュリエッタで気になるのが、  『雨ジミ』 ※黄砂の時期は画像のレベルではありません。 気になるのは、   1)リヤのエンブレムの下   2)ドアミラーの下 今回は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年5月19日 22:59 かつみぃさん
  • オプティマバッテリー

    古いバッテリーを外す前に、メモリーバックアップ用の9Vの角形電池を繋いでおきます。 バッテリーを固定しているのは、写真下部のナットが一つだけですが、狭く深いところにあるので、柄の長いボックスレンチが必要です。 メモリーバックアップ用電源は、これらの材料を繋ぎ合わせるだけです。 ぼくは鰐口クリップで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年12月4日 14:00 tontaroさん
  • 外気温センサーの故障/交換

    ジュリエッタの外気温センサーが壊れました。 運転席のマルチファンクションディスプレイにはマイナス30度と表示され、秋なのにエアコンからは熱風が出ます。 原因はミラー下に出ている外気温センサー(サーミスタ)の故障です。 ディーラーではミラーごとのアッセンブリー交換で5~6万円だそうです。 高すぎるの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:06 ななっさん
  • ドラレコ COWON-AW1 取付

    ドラレコを取付ます! 選んだ機種はCOWONのAW1です! 選んだ決め手はモニターなどなく、できるだけシンプルってのが重要でした。 この機種はモニター付いていなくてシンプルなんですが、WIFI接続でiphoneやipadなんかがモニターになるので見たい時だけWIFI接続すれば良いのです! ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年10月27日 15:07 orange500さん
  • Frドア 接触不良修理 

    少し前から左フロントドアのスピーカーから音が出たり出なかったり… スピーカー部の端子の接触不良かと思いバラしてみるも異常なし。 待ち受けコネクタ部分を触ると音が出たり出なかったりする事が判明。 これは、アルファロメオ車あるあるの待ち受けコネクター内の端子が接触不良を起こしている状態です。 コ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月19日 19:46 まる*TTKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)