アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.09

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - GTV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドアのデッドニングっぽい何か

    ドアミラーのガタつき直しで内張りをはがしたついでに、デッドニングらしいことをやってみることに。 某藪の奥から出てきたレジェトレックスっぽい何かを、スピーカー回りとビビリ音が気になるあたりに貼っていきます。 で、こんな感じに。 とりあえず組み直して聴いてみましたが、内張りのビビリ音はなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 17:26 山崎ゴローさん
  • ドアのデッドニング

    ドアのデッドニングの施行。 用意したものは、 ●エーモンのデッドニングキット(ドア2枚分)/7980円 ●クッション用の綿/300円 ●ブチルゴムテープ等(使わなかったけど) まず、内張り剥がし。 三角コーナー(内部のソケットは外す必要なし)・フットランプ・ウインドウスイッチと内部のビス・スピー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年10月25日 09:32 ニコラさん
  • サイドシルへの発泡ウレタン注入+防音対策

    ドアのデッドニング以外の防音・音質UPを目的として、 『サイドシルへの発泡ウレタン注入』 『ドアとボディの密着性UP』 を簡単に行いました。 サイドシルへの発泡ウレタン注入は、普通2液タイプを使用しますが、今回は家の外壁修復に使用したスプレータイプを使用。 サイドシル上部の樹脂製ビス片側4箇所を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年10月18日 10:02 ニコラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)