アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ラックエンドが折れ走行不能な車の応急処置。

    側溝に落ちて足回りが曲がりタイヤもバーストしている状態。 ラックエンド折損のため、右側のステアリングが効かない状態です。 これからの工程でナットが邪魔になるので、ナットを取り外し残ったネジをタイロッドエンドへ戻す。 今回使う部品はこちら。 30cmほどのロープ止め金具と、ワイヤークリップが4個。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 17:11 コルネさん
  • TEINラバースプリングシート

    ASSOロワードスプリングが馴染んでからハンドルを据えギリすると「バィン」と異音+衝撃が出始めたので、TEINラバースプリングシートを付けました。写真の茶色の物です。切れ目の入ったチューブなのではめるだけですが、コイルのピッチが短くコイル同士が擦れている所にはめるので車を持ち上げる必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 21:38 CHINOTTOさん
  • ショックトップマウントスペーサー取付

    ショックアッパーマウントと車体の間に挟み込む「マジカル・・リング」というのを取り付けて見ました。 →の黒い円形プレート、厚さは5mmくらい。 結構柔らかい、シリコングリスを塗って取付。締め付けは相変わらず手トルク。トップナットはナイロンナットなので再使用禁止です。 走行してみましたが・・( 一一) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 14:45 あうでぃa3さん
  • ドライブシャフトの損傷!! 訳ありで左側のみ 207691㌔

    ドライブシャフト(左のみ)の交換‼ 右側のドライブシャフトの部品は欠品のために 入荷はいつになることやら(^^; (さすがはイタリア(^^;) 作業工程上 ミッションオイルも余儀なく交換することに(^_^;) この間の走行距離 約10000㌔ しか~し(^_^;) 数週間走行した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 17:06 ikechan500cultさん
  • フロントのアッパーマウントの交換!! 135096kmにて

    今回の作業(-_-;) フロントのアッパーマウントの交換 および フロントの車高 1cmほどダウン(^^ 足回り固めたことによって アッパーマウントがガタガタに…(^^; よって、踏ん張りが利かなくなったために 即交換。 走行距離 135096kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 18:02 ikechan500cultさん
  • ストラットキャップ(スズキ スイフト用)2024.3.10

    2024(令和6年)3月10日ストラットキャップ(スイフト用) 特に右側アッパーの錆がひどいので、ネット情報よりスイフト用のストラットキャップを装着。 ワイパーや黒のカバーを外すのが面倒だったので、アッパー部のカバーを切断。 1箇所のネジで止まるので問題は無いであろう。 キャップの凹部をナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:37 やまかつ147→MITOさん
  • パフォーマンスカラー装着&Fブレーキパッド交換

    遠い昔のお話です・・・。 忘れもしない3/10 ASSOのMitoの日セールの誘惑に負けて ポチッとしたこちら。 F用 R用 ダストがひどいので ASSOのストリートパッドも。 お金がないのでFのみです。 Dラーの工場の空きもなくて 4/4に交換してもらいました。 で、アップが今日(7/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月27日 15:17 ふくちゃん2号さん
  • ラバースペーサー取り付け

    買ってひと月ほど放置してました。 フロントに設置するので、ジャッキで片方ずつあげて取り付けます。 サスペンションの下の方に付けるのですが、 少しだけ上の部分にはめて 外れないようにしながら、 動くところまでずらしていきます。 これが こうなります!笑 左のバネの中からこんなものが落ちて来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 17:42 ニート卒業のぷーさん
  • 足回り関連のリフレッシュ

    エンジンの調子は??であっても 足回り関連はリフレッシュ!! 1.リアサススプリングラバーの 交換 1.(中古タイヤですが)リアのタイヤ交換 1.エンジンオイルおよびエンジンオイルエレメントの交換 損傷した サススプリングラバー (アラゴスタのオリジナルの物で純正品よりはかなり薄いです。) 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 21:14 ikechan500cultさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)