アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • パット交換 プロジェクト・ミュー TYPE HC+

    フロントブレーキパットを交換しました。同時にローターを研磨、ブレーキーフルードもエンドレスBF650に交換しています。 走行距離164,251㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 11:25 ryamaryamaさん
  • エンドレスMX72

    街乗りメインなので♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 19:49 B-エムテックさん
  • DIXCEL HSタイプスリット入りブレーキローター&ブレーキパッドZタイプ

    オレカさん(Orque Technique Ideale)で作業してもらいました。 今回はディクセルでそろえてみました。 まだ街乗りだけですがコントロールしやすそうなフィーリングです。 DIXCEL ブレーキパッド Zタイプ フロント 2515225 リア(TRW) 2555237 DIXCE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 21:48 Bluepantherさん
  • キャリパークリア剥げ簡易補修⭐︎

    クリアの剥げた残念なキャリパー。 清掃しつつ綺麗にしてあげます⭐︎ 剥がせるクリアをペリペリ。 てきとーにマスキングして… 雑ですがピカピカになりました! 結構垂れやすいのでいろんな方向から少しずつ何層にも重ねます。 あまり擦ると文字が落ちてきますので取りたくても取れないダストがありますが妥協です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 16:20 くどちんさん
  • リアブレーキローター交換

    車検整備の一環でブレーキパッドを交換するついでに、がっつり減っているローターも交換してしまおうと思いたち、購入先を選定。もっともお求めやすく購入できたのはイギリスのmicksgarageでした。初注文です。 bremboの純正相当の品物だと思われます。8,699円。 ローター交換で面倒なのはパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 02:15 腸詰めさん
  • リアブレーキキャリパー分解と清掃。

    車検時期だったため、リアのブレーキキャリパーを 分解して清掃します。 13ミリのボルトを取り外し、キャリパーを分解。 一通りブレーキクリーナーで洗浄し、 パッドの角をペーパーで面取りをした後、 鳴き止めグリスを使って組んでいきます。 スライドピンにはシリコングリスを使用。 分解洗浄後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 23:15 コルネさん
  • ブレーキフルード交換 BPレーシングブレーキフルードDOT5

    オレカさんで交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 14:36 Bluepantherさん
  • ENDLESS ブレーキフルード S-FOUR

    DOT4 とりあえず交換頻度を上げる方針で サーキットでまた遊ぶ事が増えるようなら次は「RF-650」にします というか、前のヤツ抜いたら、スゲー量のエアが ゚д゚)・・・・・ これじゃあ・・・ね・・・(滝汗 交換時走行距離:37891km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 00:51 Y.A.N.さん
  • ASSOのブレーキパッドに交換!

    ダストがハンパなかったので交換しました! 組み付けして汚れを取るためにパッドにパーツクリーナー掛けたらASSOのロゴ消えました(泣 写真は100キロちょい位走った後ですがほんのりしか汚れてないのでまた1つ悩みが消えました! 参考までに雨の日200キロちょい走った後の汚れはこんな感じでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 20:59 Akhr.911さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)