アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アンプ設置の準備にラゲッジルームを色々 その2

    梅雨が明けたら暑くてやる気が・・・( ̄▽ ̄;) とりあえずウーハー後ろに作ったボックスの上の面にも パンチカーペット貼ってみました^^; 上にカバーを置くので適当^^; 両面テープで貼っただけ カバー置けば常に押さえられるのでイイかな ウーハー後ろに置くカバーの作成 ゲージで型取り 適当にライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 17:24 wayward07さん
  • アンプ設置の準備にラゲッジルームを色々^^;

    アンプを設置したら、サブウーハーの高さでフタをしようかな? と考えて、サブウーハーの後ろ側にボックスを作ります アンプは横向きにしようか悩むところですが・・・ 設定考えたらこの向きが良さそう^^; サブウーハー高さから、8センチの高さで枠を作って、パンチ カーペットを内側に貼ってからベースのコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 18:13 wayward07さん
  • (みとすけ)iPhoneの接続を見直しました(^^;;

     また小ネタですし、カンケーない人には関係ないのですが、カーオーディオに有線接続しているiPhoneの接続をちょっと見直しました(^^;; カーステレオ(ALPINE VIE-X077)にiPhone6Sを有線接続しているのですが、何かこう接続が不安定で、途中で音が途切れてしまう事が頻出する様にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月17日 23:33 ごりごりにごりさん
  • アンプ置き場の作成(ミトさん)

    先日ウーハーの位置を変更した時にアンプとインバーターを リアシートにの上に取り敢えず置いたけどコチラも置き場所 を作ってみた^^; セレナと同じでマジックテープで留めます センターコンソールの後ろ側が平らだったのでソコに板を 置いてインバーターを設置 配線はリアシート下に^_^ 上を被せてアンプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:16 wayward07さん
  • (みとすけ)iPhoneケースを加工しました(^^;;

     待ちに待ったiPhone12(スマホ)がやっと手に入ったので、毎度のごとくケースを加工しました。  ...iPhoneは私にとってMitoちゃんの大事な装備の一つではあるのですが、アルファロメオでもMitoちゃんネタでもない点を、平にご容赦ください<(_ _)> 毎年9月頃に発売になるiPho ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 02:32 ごりごりにごりさん
  • ミトさんへハーマンカードン移植

    セレナに積んでいたハーマンカードンをミトさんに移植を計画^_^ ミトさんに積んでいたアンプとスピーカーはノートに移植しちゃったので 社外のナビだしサブウーハー用にアンプ出力ができるので利用できるかな?とケーブルを調達 二股のケーブルからスピーカーへはRCAケーブルで接続 アンプは内蔵だから直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 12:32 wayward07さん
  • 家庭用スピーカー取付① 工作

    テレビとかPCに接続して使うスピーカーが余ってたのでPOLO君へ取付しようと工作しました😅 テレビ⇒イヤホン⇒右スピーカー⇒bass ⇒右、左スピーカーで音が出ます。 たぶん… 電源は100V AC⇒アダプター ⇒bass⇒右スピーカー 電気は音のボリュームで使うみたいです たぶん…🤔 早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 15:06 みやもとまとさん
  • アンプ取付大失敗😭😭どーしましょ

    以前にupしました NakamichiさんのMDをHDDナビの アンプとして使っていきます。 結果失敗なのですが…… ナビを外すのにAmazonでSST購入しました! Uの字1本を両サイドの爪にハメてとるのですが、爪が片側3箇所あるのでUの字を2本使ってみました。 画像の通りです。 ここまで浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 16:48 みやもとまとさん
  • 配線加工

    汎用性高めて、電源も取りやすくして。 ブルーのコネクタの先にBluetoothとAUXの装置が付いてますが、Bluetoothダメダメなので一体型のものにしちゃおうと下準備。 純正オーディオを繋ぎ直してしばらく我慢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 17:38 5e1.gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)