アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ミトさんのツィーター取付け その2

    ミトさんのピラーにもバックスキン風シートを 貼りました(途中経過なし) シート自体はかなり伸びるのでヒーター使わな いで貼れます 果たしてコレは正解なんだろうか( ̄▽ ̄;) ツィーターセットして昨日作ったリングをセット グレーのシートでリング赤の方が良かったかな? とりあえずひとつ完成 もう一つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月28日 17:25 wayward07さん
  • ミトさんのツィーター取付け その1

    カロッツェリアTS-V173Sのツィーター 結構デカくて尖ってる^^; さてどうやって付けましょう? 何故か?予備のピラーカバーが(笑) ガッツリ作り込もうかな?とも考えましたが・・・ 面倒なのでやめた(笑) とりあえずツィーターハマるようにノーマルのツィーター の穴を広げます ハマった^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 18:03 wayward07さん
  • ミトさんのインナーバッフル作成その1

    マゴの運動会も中止になったし、坊っちゃまはお昼寝 中なので作業します^^; ミトさんのインナーバッフル作って行きます コレ出来ないと何も作業ができませんので ベースは9mmのMDFで円の部分は15mmのMDFで ^^; 先ずはジグソーで適当にカットします カットしたら治具となる板を両面で貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 15:40 wayward07さん
  • (みとすけ)スピーカーカバーを取り付けました(その②)(^^;;

     ノーマルのドアの内張を加工して、スピーカーカバー(グリルカバー)を取り付けました。その①の続き、取り付け編です(^^;; <その①> https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/6665778/note.aspx その①で書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 21:49 ごりごりにごりさん
  • Mito 修理?かな。

    実はデッドニング作業時に、ドアパネルを ハメる際に、”バキッ!、カラコロ・・・”と聞こえ 内張りクリップが割れたのを認識。 純正は頼んでも何時着くか分らんので 国内パーツで近しいものを調査。 写真はトヨタ向けのBC5305と言う物が 若干寸法が短いが使えそうと判定。 ブレーキパッド交換後、自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月29日 20:50 マンチャン5150さん
  • リアスピーカー改造

    リアスピーカーも交換したかったのですが、面倒になりました。 特に内張を剥がすのが。。。 なので、スピーカーはそのまま使用して、ネットワークのみ導入。JBLはBOSEと同じアメリカ系だから大丈夫だろう。 知らんけど。 スピーカーケーブルのみサイドシルを這わせて後ろまで持っていってあります。 抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 02:31 け ん つさん
  • アンプ置き場の作成(ミトさん)

    先日ウーハーの位置を変更した時にアンプとインバーターを リアシートにの上に取り敢えず置いたけどコチラも置き場所 を作ってみた^^; セレナと同じでマジックテープで留めます センターコンソールの後ろ側が平らだったのでソコに板を 置いてインバーターを設置 配線はリアシート下に^_^ 上を被せてアンプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:16 wayward07さん
  • アンプ取付大失敗😭😭どーしましょ

    以前にupしました NakamichiさんのMDをHDDナビの アンプとして使っていきます。 結果失敗なのですが…… ナビを外すのにAmazonでSST購入しました! Uの字1本を両サイドの爪にハメてとるのですが、爪が片側3箇所あるのでUの字を2本使ってみました。 画像の通りです。 ここまで浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 16:48 みやもとまとさん
  • ミトさんのインナーバッフル作成その2

    坊っちゃま全く起きないので朝から作業でも^^; 接着は完了 裏からジグソーで丸く切り出すので4ヶ所穴開けて カットラインを裏に書きます カットラインから2mm程度内側をカットします トリマーでリングに合わせて目地払いします サクッと完了 わからない程度にリングの角も落としてみました^^; やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月10日 18:03 wayward07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)