カーナビ - 整備手帳 - MiTo
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
mitoさんにiPadmini
タイトルの通り! 無理やりiPad miniを組みました! miniじゃないとmitoの場合大きすぎて他に干渉します😂 ハザードとドアロックのスイッチを押せるように配置しましたが、スイッチを移植してもっとiPadを上に持っていった方がいいですね😫失敗( ˟ ⌑ ˟ ) 元々の1DIN二基はお気 ...
難易度
2024年10月14日 21:24 みやもとまとさん -
ナビ&オーディオの流用。
155から外したナビ&オーディオをMITOに取付けました。 納車時は純正オーディオが装着されていました。 途中の過程は撮影しておりませんでした。 2DINのキットを取り寄せてもらい、1DNの小物入れにL型ステーを取付け、ナビを固定しました。 運転席から見るとこんな感じ。 裏のコネクターの抜差しが硬 ...
難易度
2022年10月18日 09:16 +アルファさん -
ポータブルナビ/バックカメラ設置
S2000で使用していたポータブルナビを移植。初めはダッシュボード上に吸盤で付けてたけど、暑さで落下^^; 最終的に落ち着いたのはオーディオパネルの平らなところ。 地図は2015年なんで更新は必要だけど、とりあえず。バックカメラ連動はなかなか便利^_^
難易度
2022年6月26日 11:33 ~たあ~さん -
(みとすけ)ナビのバイザーをデコりました(^^;;
何となく思い付きで買った、7インチナビ用のサンバイザーですが、愛用しているポータブルナビ(Panasonic Gollira CN-G1500VD )のフィッテイング(?)と、お化粧をしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/ ...
難易度
2022年4月11日 19:21 ごりごりにごりさん -
(みとすけ)ナビを交換しました(^^;;
...いや、ネタのストックはそれなりにあるのですが、例によってズヴォラこいております😅 完全に予定/想定外だったのですが、メインのカーナビ(ポータブルナビ)を交換しました(^^;; 納車直後に導入したポータブルナビ”Panasonic ゴリラ CN-G1100VD”、2017年式の4年落ち ...
難易度
2021年12月31日 11:55 ごりごりにごりさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ ミト /禁煙/ナビTV/ETC/黒革/ドラレコ/クルコン(愛知県)
133.8万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
