アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 撥水性 ガラスコーティング

    ガラスコーティング 下地の使って見ました。 かなり 綺麗に落ちますが 塗装についてかなり厳しい事が書いてありましたが 問題無しでした。 磨き後 あまり時間が経っていないので 本当にこれで綺麗になったかは 疑問ですが? ○とします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月28日 11:03 ず~なおさん
  • ボンネットダンパー取付け!

    早速取付けてみましょう! まずはこれ「フェンダーの穴隠し」 マスト作業ですよー フェンダーの壁に大穴が開いていて、その先は真っ暗大冒険。ボルトやピンが穴へ落ちていくのを想像すると・・・(怖) フェンダー左右ともに2つ穴がありますので、 どっちもテープ等でしっかり塞ぎましょう。 画像中央のハーネスは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月5日 02:48 おまっつさん
  • ボンネットダンパー装着

    ミト用があると聞いて購入 キャンペーン間に合ったので少し安かった。 写真付の取説があるので、手順どおり まずはボンネット側からブラケット着けます 続いて車体側 ボルトが塗装で固着してるのでめっちゃ固い 助手席側も同様に着けてから ダンパー装着します 縮めながらつけるのがきつい、二人いると楽だな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月28日 14:44 snomさん
  • ボンネットダンパー装着!

    Mitoさん、小さながらも私の車歴の中では一番の高級車!電子制御デバイス満載で革シートまで備えている。 しかし! 一点、高級車とは言えない不満があった。それは... ボンネットを開けて、手で押さえて、つっかえ棒をはめるという行為。 どう見てもスマートじゃない。  ならば、ボンネットダンパーを付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年2月15日 23:43 marron_miniさん
  • トリコローレショートアンテナ

    使用中のCLOSカーボンアンテナスーパーショートにトリコローレデカールを巻きました。 これはCLOSから市販されているもの 可愛くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 11:36 SBKさん
  • ボンネットへのラッピング

    ジャマなウィンドウウォッシャーのノズルを取るべくアクセスを試みます。 ボンネットを開けるとカバーが取り付けられていますので、ペンチか何かでこのクリップをつまみながら引っ張ります。 こういう時は大体一つはクリップを落として涙目になることが見えていますので、新聞紙でガード! しかしここで... ノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月31日 05:27 まさと85さん
  • 左右ドアメッキ撲滅!(ラッピング)

    ドアハンドルもラッピングして締まってきたので、いよいよ最長のメッキ部分を撲滅するべくラッピングに挑戦しました〜(^^;; まずは紙を貼りメッキ部分の型を取って型紙を作りました〜f^_^; それを元に3Mシートを切り取り貼り付けていきました〜(^_^) このシートを切り取る作業が一番大変でした〜(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年7月5日 16:11 まさかつ.jpさん
  • フロントインナーフェンダー補修

    波状路でビル足(B12)破損と同時にコチラも破損 振動や走行風で異音がするようになりました 外れかかったリベットをドリルでさらって、穴追加 ビニール結束バンドで固定 ホットグルーガンで補強してみる。 どのくらいの強度かは不明 タップビスの受け側のシート?が脱落してたのでホットグルーガンで 土台を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月2日 01:31 Y.A.N.さん
  • ドアハンドルのラッピング

    のらひでさんのミトがドアハンドルラッピングしてあったのを見たので、さっそく最新の通信教育うけながら自分でやってみました〜f^_^; 材料は3Mスコッチフィルム1080 マットブラックV マットブラックよりややツヤがある感じです。 道具はカッターとコーキング用のヘラ、脱脂用にジッポーオイルとドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2014年5月30日 13:45 まさかつ.jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)