アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.17

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス交換

    45,227km フロントガラスの飛び石傷が大きく延びてしまったため、交換 車両保険を利用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月9日 23:30 SiN@Hagareさん
  • 窓が開かない(T_T) Ⅱ

    取り付けてみましたが、動きませんでした。内側からカチッと聞こえます。 どうやらモーター側に原因があるようです。 ディーラーさんにお願いしましょ。( 一一)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 22:17 あうでぃa3さん
  • 窓が開かない(T_T)

    最近運転席側のウインドウの動きが怪しいかったのですが、とう不動になりました。全閉時の不動で良かった。で、某オクでスイッチ中古品を購入。 粘々具合がかなりひどいがご覧のプラモデル塗料の薄め液で落とせます。完璧にきれいにしないと新たに塗装しても下地からブクブク浮いて剝がれてきます。 但し、液に漬けるな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 14:06 あうでぃa3さん
  • 落ちました! その3

    中央部の台形金具をキレイにして脱脂。 両面テープを貼り一晩放置。 翌日、ガラス側をキレイに。 元の場所に納めるのが難しく、外側から確認したり。 結局、内側のガラスの黒い部分とパーツを寸法から貼り付け位置をテープでマーク。 慎重に一回で貼り付けました。 一旦剥がすと粘着力が弱くなるそうです。 上手く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 13:49 治部さん
  • ガラス枠の補修

    右リアガラスの枠が劣化してきたので補修しました。この写真は完成後です。 右リアガラスの枠だけ白いぷつぷつがいっぱい浮き上がっていました。ネットで対応方法を調べたところ、激落ちくんで擦ると落ちるとのこと。 白いぷつぷつは落ちましたが、艶がなくなったので、コーティング剤を塗ります。 コーティング剤はこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月18日 11:34 水戸ジュゴンさん
  • ウインドウ閉じ不良

    ドアを開ける時自動で少し窓が開き、ドアを閉めると窓が閉まるじゃないですか。ウチのこれ買う前から閉まらなかったんですよ。安い原因なら買ってから自分で直せば良いと。これで安いなら願ったり叶ったりだと。 で、全開全閉の設定をいくらやっても治らなかった。キーで一回窓開けて閉めてとか、雨強い時とかウォーって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:48 KAIさん
  • 小ネタ

    発泡スチロールをボンネットの付け根付近に挟みます フロントガラスの水切りゴムが浮いているのが ピッタリくっつきます ちなみに右前はワイパーがあるので、このネタ使えません😅😅 何か良い方法はないものか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 11:47 け ん つさん
  • 左 パワーウインドウ レギュレーター

    写真は無いのですが、運転席に続き助手席側の動きが怪しくなりました。動きはするのですが、閉じている最中に中ほどで重くなるようで、反転して開いてしまいます。このためレギュレータを取り寄せて、交換しようかと。 と、外してみたところ、見た目は正常。 レールをグリースアップして、戻しました。ガラスのレールに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 19:54 Lemaniaさん
  • 雨漏り対策

    うちのミトもリアガラスのワイパー付け根から水が浸入します(>_<) 放置してましたが、このところ雨が多いので応急処置を施しました。 グロメット自体はさほど劣化していないようなので隙間に接着剤を注入。 当然ガラス面には接着しませんが、隙間さえ塞がれば良し。 とりあえず先週の雨では効果ありでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 07:44 とんしんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)