アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スマホコーナーを作る vol.1

    シードサイドポケット、1個はそのまま運転席の隙間に使います。 もう1個は工作して助手席側に放り込みます。 充電用ケーブルがブラブラしないように、ケーブルクリップも準備。 シガーソケットは上下さかさまにして、取り外しできるよう面ファスナータイプにすることにしました。 工作に使ったものは ・ピンバイス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 13:26 CHIKA(No.1837)さん
  • グリーンステッチレザー類

    赤ミトさん、内装が黒のレザーにグリーンのステッチがステアリング、シート、シフトレバーカバーとパーキングブレーキグリップに使われているが、ちょっと少なめ。 さらにブーツ類は合皮だし。 海外通販をチェックしてみると、本革でグリーンステッチの革製品がいろいろとある。 早速まとめ買いしてみました♪ がしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月24日 21:29 marron_miniさん
  • LEDの交換

    助手席側のドリンクホルダーのLEDが断線のため点灯せず^^; 交換ついでに在庫で使った事のない色に 暗くすると・・・ まぁ目障りじゃ無いかな 元は青

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 18:14 wayward07さん
  • アナログ時計をペタッ

    海を越えてはるばるやってきた時計が届きました。 がっ… ガラス割れてる😢 販売元には新しいのを再送願いまして、時計自体は使えたので分解して割れたガラスを取り除きました。 とりあえず当面使えればいいので、表面をレジンで固めてその場しのぎ。 遠目で見ればレジンで適当に補修したとはわからない仕上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月19日 10:59 CHIKA(No.1837)さん
  • ステップカバーへのロゴ貼り付け

    先日、ステップカバーをラッピングフィルムで作成いたしました。 なんだか味気ないので、運転席だけでもステッカーを貼り付けようかと思います。 シリコンオフでキレイにしておきましょうか。 位置を決めて慎重に・・・!!! いいですね。締まって見えます。 アルファロメオはフォントがキレイなので様になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 01:13 まさと85さん
  • ステップのカバー制作

    キズ防止のために、ラッピングフィルムを貼り付けてみます --------------- 黒の画用紙を買ってきました。 これでどのような感じになるかシミュレーションを行います。 適当にチョキチョキしてペタリ。 ふむ。こんな感じでしょうかね。 型紙を元に、ラッピングフィルムを切り出します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 02:04 まさと85さん
  • 携帯ホルダーの自作その2

    以前、作成して使いやすいなと思いながら使用してましたが、真っ直ぐ下に降りているステーが邪魔に感じます。 まず、エアコンパネルが見えない。まぁ、見えなくても良いと言えば良いのですが、気にかかります。あと、時々手がステーにぶつかる。これもいただけません。 携帯の取り付け場所自体は問題ないのですが、携帯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:57 のん☆tymさん
  • ドア側アームレスト作成

    昔の車に比べれば右ハンドル化が上手にはなっているが無理があるのか、腕の長いイタリア人向けなのかはわかりませんが、ドア側のアームレストが遠くて低いのでヒジを置けず、運転していると右腕が疲れてきます。 そこで色々考えた挙句、ダイソーでヨガブロックを買ってきて、アームレストを作ることにします。 カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 13:03 ヴァンプ笑軍さん
  • インナーハンドルへの革カバー取り付け

    フィアット500のサイドブレーキレバーに革カバー設置した残材での取り付けです。パンチングレーザ部分を用いて適当にカット、編み込みました。 意外と見た目は良好です。 ステアリングより若干太いようでやや隙間ができていますが、使用上での違和感もないので問題なしです。 ただ、ドアの内張を外す場合には編み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 18:38 のん☆tymさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)