アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • HKSスーパーフローリローデッド フィルター交換

    昨年9月に着けたっきりになっていたので AW参加前整備wとしてフィルター交換しますw エアクリーナーを外して見ると有るわ、有るわ、細かいゴミが^_^; まあ、これだけ吸入口からエアーが入ってるってことで^_^; ゴミは掃除機で吸っちゃいましょう(≧∇≦) 取り外したフィルター。 写真よりも実物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月23日 13:09 shige‘さん
  • エアフィルター交換

    夫が汎用のエアフィルターを購入していました。プッシュゥゥンって言わせたいらしい。 内径76mmのもの。 ちゃんと赤を購入していました。 エアフィルターの蓋はプラスのネジで止まってるので外しちゃう。 ウケは面倒なのでそのまま。 フィルターの筒も購入したフィルターと同じサイズなのでちょっと中に入れづら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月18日 11:40 CHIKA(No.1837)さん
  • 継続車検完了...アルファロメオ MITO 更にエアークリーナー交換 K&N

    いつもありがとうございます。 今回は、継続車検のご依頼と... メンテナンスの作業ですね。 今回のメンテナンスの最後は、エアークリーナーの交換ですね。 今回使用するエアークリーナーは、K&Nのリプレスタイプ。 純正を取り外して行きます。 汚れ具合が......まぁ...これぐらいは...!( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 22:06 ガレージエルフさん
  • HKS パワーフローのフィルター交換

    おそらく純正品ではない…気がします… ちょっと放置しすぎたので、次回からはこまめに交換してあげようと思います(*´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 22:20 Piyo*さん
  • ターボホース交換

    エアクリからタービンに接続しているホースの劣化で交換しました。 部品+工賃+消費税=11,660円 国内在庫なしで発注から入荷まで2週間を要しました。 Miっちゃん、最近は金食い虫と化してます(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 16:42 †冬威†さん
  • シリコンインタークーラーパイプ装着♪

    エアインテークと合わせて、ターボ→インタークーラー→電スロのゴムパイプをTBF Performance社製のシリコンパイプに変更です。 ターボで加圧された高圧エアが柔らかいノーマルゴムが膨れることにより吸収されてしまうのを、硬めのシリコンホースでロスを減らし、パワーアップが見込まれます。 作業はイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 16:56 marron_miniさん
  • 初エアクリーナーエレメント交換💨

    前回のスパークプラグ同様に いつ交換されたか分からないエアクリーナーエレメントを交換しました😁 今回はBOSCH製を使用しました✨ なんせ安いから😅 写真の真ん中上の黒いボックス内に エレメントが入っててビス2本と ツメ2つでとまってるので外します👍 簡単なり‼️ でもバッテリーのマイナス側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 18:52 みやもとまとさん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換 60,000㌔

    60,000㌔走破を機会に予てからの検案であった タイミングベルト&ウォーターポンプを交換しました。 【タイミングベルトとは/おさらい】 エンジンの吸気と排気のタイミングをコントロールしている部品です。その名の如く、吸気と排気を「どのタイミングで行うか」を司るパーツです。 吸排気のタイミングは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月19日 22:45 オチローさん
  • エアフィルタ、エアコンフィルタの交換

    エアフィルタ、エアコンフィルタを交換しました。amazonでセット販売していたので、ポチリと。 MAHLE (マーレ)A1005とC1006のセットです。LX1846,LAK373と箱にあるのでこれが正しい品番か? 新品なので綺麗です。交換手順は割愛。 エアコンフィルタは取り外し、取り付けの体勢が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 19:07 のん☆tymさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)