アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.46

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールアライメント

    先月足回り(ダウンサス)を触ったので 落ち着いたところでアライメント調整をしました。 スプリング交換後の実感としてはほんの僅か右流れ気味の気がしてました。 また、DIY測定値ではキャンバーが1°ついた状況は認識できていました。 ショップにはクアドリのアライメントデータがないとの事でデータはサービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 02:02 yorikunさん
  • 純正ホイール塗装完了&装着

    ホイール塗装を考え、検索したことのある人なら必ずそのページは見たことあると思います、小樽ラジエーター工業さん。もう2週間ほど前にできたと連絡は受けていたのですが転勤で忙しく、20日ようやく引き取りに行けました。 あららー、めっちゃいい! マットブラックブロンズ! 私感ですが、マットブラックよりも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月21日 13:56 ちゅーた164さん
  • ホイール塗装依頼

    健康診断で札幌へ行ったついでに、ディーラーで夏タイヤ・ホイールを受け取り、小樽のホイール塗装で有名なお店にホイールを預けてきました。パルティーレのマットブラックは掃除サボっても汚れ感が目立たなかったので(笑)マットブラックに決めて行きました。 マットブラックを頼む気満々で行ったのですが、サンプルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 22:37 ちゅーた164さん
  • スタッドレスタイヤとホイールの洗浄とコーティング その1

    先週洗剤で洗っておいた冬用タイヤセット半分を、鉄粉クリーナーで追加洗浄して、ブリスでホイールをコーティングとスタッドレスタイヤには、シリコーンでコーティングしました。 感想したら、ビニールに包んで夏眠させます。 残り半分は来週以降かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 10:42 K2SKISSさん
  • フロントタイヤ交換

    フロントのみの交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 17:24 MASAインプさん
  • 自作ジャッキポイントアタッチメント(小ネタ2)

    フロアジャッキ、ガイドバー、トルクレンチ等、道具はひと通りあるのでタイヤ交換はいつも自分でやってます。 ステルヴィオのジャッキポイントはちょっと特殊型状?で四角いブロックの中心に直径30ミリ、深さ30ミリくらいの穴が開いてます。 ここにフロアジャッキの支持台をを当てて上げていくと、高頻度で上げてる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月8日 09:23 ayappyさん
  • 空気圧調整

    外気温が下がったので、空気圧チェック。 ジュリアはこまめに見てるので0.1barダウンぐらいでした🫡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 00:32 es30rrさん
  • 夏タイヤに交換

    本日、会社を早上がりしスタッドレスから夏タイヤに交換。 暖かいを超えて汗ばむ陽気ですからね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 20:04 K2SKISSさん
  • TPMS/ボンネットオープナー交換

    ボディコンピュータ水没の交換作業中に折れたボンネットオープナー。 注文から約2か月でやっと入荷したとのことで交換。 併せて少し前に出た右リアタイヤのTPMSセンサー不良も交換してもらいました。(プレミアムブランドなんでね。(苦笑)) 点検で預けるついでに、ETMの技術ゲージで表示項目を選べるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 21:31 #hirさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)