アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.46

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • バニティミラーバルブ交換

    ステルヴィオの室内灯で唯一の非LEDのバニティミラーバルブをLEDに交換しました。 T10だと幅が入らないかも、ってことでT6.3☓30のLEDバルブを調達 うまく入りました。 カバーを外すところの写真は取り忘れました... 精密ドライバーを隙間に差し込めば簡単に外れますが こんな感じに白く明るく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月14日 15:26 すみくんさん
  • ライトスイッチ交換

    定番のスイッチ交換です。 隙間に内装はがしを入れれば確実ですが、 私は素手で取ってしまいました・・・。 コネクタがつながっているので、ツメを押して引き抜きます。 コネクタはこんなの。 後は逆の手順で戻して完成! 整備手帳に上げるまでもありませんが、 忘備録代わりに。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月2日 06:42 レノ0912さん
  • アイドリングストップキャンセラー(改)取り付け

    バッテリーが心配なのと再始動時の振動が嫌なので、こまめにボタンを押してアイストoffにしてましたが、面倒になってきたし、忘れてしまうのでキャンセラーを付けることにしました。 あまり深く考えずにポチッて、届いてみたらカプラータイプじゃない! 返品、交換も出来ないので、車体側配線に直付けすることにしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月21日 14:11 ayappyさん
  • オートライトをOFFに(小ネタ1)

    オートライトをOFFにするため、と言うより夜間停車時にヘッドライトをOFFにする方法として 本格的にやるとしたら、スイッチユニットの交換かユニットの改造ですが、なかなかハードルが高いですよね。 簡易な方法として、平ゴムを使ったり、ゴム製のドアストッパーを使う方法を紹介してくれたユーザーさんもいらっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月7日 21:09 ayappyさん
  • ベタベタ

    先日大きめの荷物を載せるため、トノカバーを外そうと触れてみたらフレームがめっちゃベタベタするではないか! これがイタ車のベタベタ病か?と思いつつ念の為他の内装、スイッチ部分も色々触れて見ましたが他は大丈夫でした。 取り敢えずリンレイのこれを吹きかけ拭いてみたところ、ベタベタはなくなりました。 その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月28日 08:45 ayappyさん
  • エアコンフィルター交換

    やろうやろうと思いながらも前回から二年経過してしまったので思い立って交換しました。 まずは運転席横のカバーを引っ張って外し、その後インパネ下のカバーを外します。 前回はここでフィルターの場所が分からずかなりの時間を費やし悩みましたが、ジャバラのホースの後ろにありますので緑のクランプを外しホースをず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月14日 22:07 ジンタレさん
  • スタータースイッチ交換

    アリさん経由の中華パーツです。 スイッチカバーのみで安価です。 スイッチ部分マルっと交換のパーツもありますが高価です。 中華サイトからの交換法ですが、元は地味です。 交換後の状態です。 F様っぽくてヤル気が出ますね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月6日 07:43 8778パパさん
  • スタートスイッチ交換その1

    アリエクにて購入した赤色スタートスイッチに交換します。銀色の枠に傷を付けない様に気をつけながら、精密ドライバーでグリグリします。しかし2本を駆使してもどうしても取れそうにないので半分ヤケクソでグリッとすると取れました〜。とよく見てみると、取れてはいけない土台までむしった模様。。。やってしまった~っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年12月30日 16:59 あべんべさん
  • ドア、シート貼り付け

    汚れ、キズ防止のためカーボンシート風シート貼り付けました。サイズピッタリです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月7日 09:29 Phototaroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)