アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.47

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • アドブルーの補給

    木曽路ドライブの帰り道にアドブルーの警告灯が点灯。 途中、高速のSAのスタンドで値段を聞くとリッター500円で5Lのポリタンク売りとの事でパス。 自宅近所のスタンドではどこも扱っていないので、ネットで割引券も駆使し、10Lを2000円で購入。 38991km時に10L全て飲み込みました。 補充です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月18日 07:36 K2SKISSさん
  • アドブルー補充

    今回も6000km程でアドブルーの警告が出ました。なんか早くない?こんなもん? 今回はスタンドで購入しました。 車体に直接は吹きこぼれ等があってできないとのことなので、以前アマゾンで購入したアドブルーの空き容器に入れてもらいました。 やはり量り売りは安いですね。 次回からはこの方法に決定です(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 18:29 あべんべさん
  • EGRバルブ交換 低圧高圧

    だいぶ前から時折アイドリングのハンチングが見られて、DPFを強制燃焼で様子見をしていましたが、年末位に数分おきにアイドリングが下がり補正されウワンと上がる事を繰り返していたので、オイル交換の序でに見てもらうとバルブが固着し動かなくなって居ますって事で延長保証での修理となりました、、、 が、待つ事2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 21:14 K2SKISSさん
  • オイル交換

    スキーシーズンに入る前にディーラーさんでオイル交換してもらいました 前回交換から約7000kmほど経過していたようです 前回はメンテナンスプログラムで点検時にフィルターと交換しましたので、今回はオイルのみ 去年に比べ燃費が少し悪くなった気がしますが、オイル交換でどれだけ改善されるのでしょうか?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月31日 20:13 BON’s HOUSEさん
  • ディーラーにてオイル交換

    スタッドレスに交換序でにオイルも交換。 ディーラーで純正。 約20000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 09:29 K2SKISSさん
  • エンジンオイル&フィルター交換(個人的メモ)O-8

    WAKOS オイル・フィルター交換。 0W20 今回  km→次回  km 自己負担 20,000円 2022.08.22

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 11:38 まごべんさん
  • 続冷却水続経過観察

    寒くなり出してから計250mm補充。 心なしかクーラント臭が… ジュリアは減って無いみたいなんですが🧐

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 18:14 es30rrさん
  • 5回目のオイル交換

    残ってるオイルの組み合わせで0W-30になるのがわかったので5.5ℓ使用。 今回インターバルが5000kmだったので新油効果が分かり易い。 AモードでもNモードな感じ(笑) 5000km走行後のオイルは真っ黒…次は4000kmで交換しよっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 18:02 es30rrさん
  • AdABlue補充

    AdBlueの補充警告が出たので補充。 残1500kmで警告が出ました。 満タンから警告が出るまで約12,000kmなので、1L1,000kmぐらいの目安で恐らく大丈夫。長距離運転メインなので、近場・街乗りメインだと1L800kmまで短くなりそうかな。 AdBlueの残量メーターの表示誤差を見たか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 17:39 としき@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)