足廻り - 整備手帳 - Cクラス セダン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
KW ver3 減衰調整
少し距離を走るので朝減衰調整してみた。 高速のEXP.J突き上げが若干あったので、無くすために減衰弱めにセッティング 縮み側 フロント 7戻しから10戻しに変更 リア 8戻しから10戻しに変更 伸び側 フロント 9戻しから11戻しに変更 リア 9戻しから11戻しに変更 めちゃ乗り心地良き(●´ ...
難易度
2016年12月3日 18:53 sassa33さん -
30,000km突破
30,000km突破 コロナウィルス騒動のなか 休暇とって宮ヶ瀬へ 帰りに30,000km突破 クルマもバイクもそこそこ多い。 虹の大橋での白バイ追走はビビった!
難易度
2020年4月4日 17:43 RED_SHOOTING_S ...さん -
タイヤ選び - 数値/指標類 -
さて、隙間時間で少しずつタイヤ候補を選定していきたいと思います。285/30R18もさることながら255/35R18もそれほど種類数が多くなく、候補は以下4~5つに絞られそうです。(うち2つはUS流通モデルですが。。。) 候補1:Yokohama ADVAN NEOVA AD08R Size: ...
難易度
2021年6月23日 01:10 TAC@さん -
ブレーキカーボンプレートGTRから外して
GTRから外したブレーキカーボンプレート、何気に逆さにしたらC32のロアアームに合うじゃありませんか^_^ 穴をふやして ショックの下もハンドルをきるとあたるのでカットして タイラップで動かないようにくっつけて完成、結構頑丈につきました。コレでブレーキにエアーがいきますね
難易度
2013年3月18日 21:59 benbenzさん -
-
フロントハブAssy交換
ハブのキャップ??を外し固定ハブナットを六角を緩めて取ると ハブは抜けちゃいます^^ このナットだけで固定されていると思うと不安になるのは私だけ?? とりあえずシャフトにグリスをタップリと^^ 新旧の比較ですが遠くてわかりませんね>< ホイールボルトを舐めてやっちゃったボルト穴です。 わかり ...
難易度
2011年12月30日 13:22 チビクリンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
