外装 - 整備手帳 - Cクラス セダン [ W202 ]
-
LUXI HID&LED
あまりの暗さに我慢できず交換! まずはこちらポジション球LED、本当にポジション? こちらはロービームHID、もっと早く変えとけばよかった。 でっ!もって室内と 足元と! トドメにナンバーまで行きました! 商品は全てLUXIというメーカーの物です、明るさが抜群にきれいだったのとメーカー保証が1 ...
難易度
2012年10月9日 07:13 太郎ノラ猫さん -
フロントウインドウのキシミ音。
2年ほど前から寒くなると(外気温15℃くらいから)フロントウインドウ上部から 路面のうねりに合わせてギシギシギシギシという不快な音が発せられるようになりました。 最初はナビゲーションやETCの配線が原因かと思い 一度総て引きずり出してみましたが改善せず・・・。 毎年のように同じことを ...
難易度
2012年11月20日 20:43 真紅の稲妻。さん -
ヘッドライトユニット内部ワク塗装
購入当初よりヘッドライトが黄ばんでいていることでなんとなくクルマ全体も古く見えてしまっていた。W202はガラスレンズなのでレンズ自体が曇ることはなく、黄ばみの正体はヘッドライトユニット内、外周を取り囲む樹脂製のワクが紫外線で劣化しているのが原因と判明。新品部品は出てこないとのことで該当部品取り外し ...
難易度
2020年2月29日 20:36 二郎(CV:大塚明夫)さん -
ウインカー・ワイパーレバー交換
突然ワイパーが動き出す症状。 リレーを交換して直ったと思ってたのですが またまた再発しだしました。 もうこりゃダメだと諦め最後の手段レバーユニット交換。 とりあえず2日間にあちこち走りまくりましたが 症状は全く現れないので今度こそ完治でしょう。 交換後のレバーはとにかく堅い! 最初にウイ ...
難易度
2010年9月6日 20:42 真紅の稲妻。さん -
HID バラスト交換
昨晩、雨の中で急に右ヘッドライトが切れました。 一度、ヒューズを確かめてもう一度ON!つきました。・・・しかし信号待ちで消灯、そしてON!切れてます>< そして本日、作業開始です。 とりあえずバンパーは外さないでヘッドライトASSYを外せばバラストを外せそうです^^ 交換するバラストはまだないので ...
難易度
2012年11月27日 16:20 チビクリンさん -
ドアミラー配線補修(暫定)
遂にドアミラーの開閉も鏡面調整も出来ないお約束の症状が現れました。 エンジンを掛けた時点でヒューズが飛びます。 状態のあまりの酷さに呆れたのと手が汚れ過ぎてしまったので 今回写真を撮る余裕がありませんでした。 100%配線の劣化が原因ですので ソレ等を補修すべくまずはミラーカバーを外さね ...
難易度
2011年6月6日 21:34 真紅の稲妻。さん -
ポジションランプリレー装着
ヘッドライトにHIDを入れていますが、ポジションランプは LEDとかの色目が好きになれず、白熱球のままです。 ただし、ヘッドライトを点けると、白熱球の光がHIDの シャープさを邪魔して、黄色っぽくなっていまいます。 そこで、ヘッドライトを点けると自動的にポジションランプが切れるようにリレーを設置 ...
難易度
2013年3月16日 09:11 コロ衛門さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
