AMG Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.1

AMG

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Eクラス セダン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • リアのエアサス交換

    2、3日して下がってる状態です ドアを開けるとコンプレッサーが動いて上がっていきます このままだとコンプレッサーに負荷がかかり余計な出費になりそうなので早めにヤナセに預けました 前に知り合いから聞いたのがエアサス交換50万(汗)だったので見積もりが出るまで不安でしたが27万位との連絡をヤナセから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月20日 22:20 ぴょこぞうさん
  • ユージーランドボディー謹製・ブラックシリーズ

    W211のエアサスは交換してもまた必ず壊れます。構造変更をかけバネサスへ交換できると知り、交換のタイミングを思案する事約2年。 ユージーランドボディーオリジナル商品。ショックはアラゴスタ製。スプリングはワタスの乗り方をヒアリングし、フロント20K、リア16Kでワンオフ製作してもらいました。 入庫し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月25日 04:24 トゴさん
  • リジカラ装着

    リアのサブフレームを外すのだからついでに装着しました。効果は前車E500で体験ずみ。良心的な価格で取り付けてもらいました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 06:05 トゴさん
  • 車高上げ挑戦

    フロントの車高が低すぎて走行しにくいので少し上げる事にしました。 お値打ち品のロアリングキット。 フロントは左側の車高を上げました。 左フロントへロアリングキットを装着。 そもそもDASで車高調整した業者が、フロントの左右不揃いで仕上げたのが事の始まり。 まあ、毎度のことですけど(笑 リアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 14:45 トゴさん
  • 左リアからの異音

    主に低速時、左リアから「コトコト・ガタガタ」と異音がでるようになりました。ショックの下側の黒いプレートが緩んでいたのを発見、増し締めしたところ異音はおさまりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 09:56 トゴさん
  • 車高調整・続編

    そもそもDASでローダウンしてもらいましたが、左右差があり車両が傾いた感覚がありました。左下がり、右上がりです。 右を基準にすると左が1センチ低い状態です。 左フロントに合わせて右フロントを下げたところ、ショックの底付き感とちょっとした段差でフロントバンパーが擦ってしまい日常走行で使いにくいため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 07:31 トゴさん
  • 脚回り交換(リンク&ブッシュ&ダンパー)

    足廻り、ダンパーをビルシュタインB8ダンパーキットをつけてみました。 店の説明では、旧ダンパーは数年前交換済みとのことでしたが、ザックスの標準的な仕様のものが付いており、特にリヤは底突き感すごく、ドスンバタンの乗り心地でありました。 左後ろです。 なんだかニュルのシールが張ってあります。^^; 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 13:00 T4-BLUEさん
  • ロア、ラジアスアーム交換

    左ラジアスアームのボールジョイントにガタが見つかったので、写真奥のロアアームと手前ラジアスアーム、ボールジョイントを交換。距離66,900km 他にもガタが出るのは時間の問題と思い、左右同時交換を実施。 AVANTGARDE等と異なり、OEM品は無かったので、AMG純正部品を使用。 左右ばらしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 15:33 SmallBlockV8さん
  • エアサスコンプレッサー交換他

    フロントエアストラットを交換した後、ほどなくして前下がりになって車高が上がらず入院。 コンプレッサーからの漏れでしたが、どうせならとバルブブロック、リレー他周辺部品を交換。 残るは、リアのエアスプリングのみ。 暫くは大丈夫と願いたい。 写真◯の部分、エアタンクが膨張、破裂してここからエアが漏れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 21:36 SmallBlockV8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)