AMG Gクラス

ユーザー評価: 4.46

AMG

Gクラス

Gクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - Gクラス

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ハリアー 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のトヨタ ハリアー。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月2日 11:40 ガレージローライドさん
  • カババ出品!

    ・紹介動画(YouTube) https://youtu.be/qi59X31RWdk?si=TyidD-sHDkProeMW ・出品ページ https://www.car-byebuy.com/Trade/Cars/Details/19765 XJ売却時にも利用したカババさん、先日取材して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 23:02 さとさとsanさん
  • クーラント漏れ&パワステオイル漏れ修理

    出先でウォーターポンプからのクーラント漏れ、パワステポンプからのオイル漏れのダブルパンチで走行不可に...。 家族を連れて出先で起きたので、写真を撮る余裕もなく、残っているのは請求書のみ。 保険屋さんにレッカーを手配いただき、M&Mさんへ搬送、後日修理してもらいました。 急な搬送でも修理対応してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 21:33 さとさとsanさん
  • タイロッドエンド&ドラックリンク ブーツ交換

    写真は交換後のタイロッドエンド運転席側。 江戸川区のワンオーナーさんにて、タイロッドエンド左右、ドラックリンク左右、計4箇所のブーツを交換してもらいました。 このブーツが切れていると車検に通らない&切れたままだとブーツ内のグリスが抜けて中のジョイントが錆びてガタが出てしまいます。 そしてこの部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 17:00 さとさとsanさん
  • サマータイヤへ交換

    備忘録として 【サマータイヤ】  総走行距離:1,655km   ①2024/10/18~2025/1/1    77,182km→78,837km=1,655km   ②2025/3/11~    81,205km→ 【スタッドレスタイヤ】  総走行距離:2,368km   ①2025/1/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 16:37 さとさとsanさん
  • ルーフ張り替え3日目

    内装を元に戻します。早速壊しましたがプラ溶接ですぐに補修!強度もバッチリ リアのパネルはこのゴムに挟み込みます。 何とか全て取り付けました。まだ昼なので午後からピラーの張り替え AZの強力スプレーノリで貼り付け!これはすぐに着くし、強力なのでRも引っ張りながら貼り付けすればすぐに着きます。 いい感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 19:39 carreraエンジニアリングさん
  • ルーフ張り替え続き

    スプレーノリ3本使いました。2本しかなかったので途中で買い出しに!AZの強力タイプにしたらすこぶる調子良く貼れました。サンルーフは次回かな、 乾かしてる間に断熱材を貼りました。 いよいよ取り付けですが一人では大変 また、穴位置がなかなか合わなくてあっちを引っ張る、こっちも引っ張るを繰り返しているう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 19:33 carreraエンジニアリングさん
  • 天井張り替え

    あまり写真撮ってませんが天井外しました。フロント、リアは、天板がネジで左右止まってました。 ミラー部も天板が挟まってるだけなので最後に引っ張り出しました。 テレビアンテナ?これは内装剥がす際に剥がれないように内装の切り込みから線を取り出してください。 色々線がぶら下がってます。天板剥がすのに2時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月28日 19:02 carreraエンジニアリングさん
  • ショックフロント

    運転席側のTOP エアコンの配管とステアリング何邪魔で緩めません。 助手席側はこのまま緩められます。リアと同じで22\24mmのストレートメガネが必要かです。同じものが2本使うかラチェットが必要 運転席側は、ステアリングシャフトのユニバーサルジョイント13mmを外してエアコン配管のクランプ10mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月26日 15:44 carreraエンジニアリングさん
  • ショック交換

    テインのショックです。80300円の15%引きでオートバックスから取り寄せました。6万ちょっとなのでお安い!メガネはリアのトップが22mmでストレートでないと入らないので購入!22/24で、下は24mmなのでちょうど良い TOPが緩まないのよ! ケースカバーがシャフトと溶接されていたので下はパイレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月25日 17:07 carreraエンジニアリングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)