アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • CARBONIO製コールドエアインテークシステム取付

    SISで初披露しようと思っていたCARBONIO製コールドエアインテークシステムですが、納期が遅れて2週間。ようやく取り付けることが出来ました。 純正のインテーク部です。 実は2段形状で、上段がインテークへ下段はエンジンルームへ。 下段はエンジンルーム内を冷却する働きがあると思われます。 CARB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月13日 21:37 あにき@S-Cars Clubさん
  • AUDI純正ハイフローエアフィルター

    エンジンカバーを外すとその中にフィルターが入っています。なんと合理的な考えでしょうか。 純正のフィルターは乾式の紙です。なんか自分でも作れそうなくらいただ紙が蛇腹に折ってあるだけの部品です。 ハイフローエアフィルターへ交換した図。ただ乗せ換えるだけですね。 取説とシールです。コックスとアウディジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月17日 06:55 あにき@S-Cars Clubさん
  • フォグランプバルブ交換

    今回交換したのは paranorex WH7 2900K バルブです。 写真に写っているのはparanorexバルブではありません。標準バルブです。写真撮る前に装着しちゃったので単体写真ないんです。m(_ _)m フォグランプグリルを外します。はめ込んであるだけなので簡単に脱着できます。 (写真に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月3日 15:31 BOOさん
  • ハイビームバルブ(H7)交換

    この前、ハイビームを使う機会があったのだけど、やたらと黄色っぽくて暗い。さすがにめったに使うものじゃないけど、これではイザって時には暗すぎて怖いので、バルブを明るいものに交換してみました。 選んだのは BOSCH Plus White 4000K という製品。まぁ、実用本位ってことで色温度は明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月21日 17:45 yuhsさん
  • K&Nフィルター(E-2014)私も交換しました!

    納車後ようやく1万kmを突破したのでエアーフィルターを交換しました。前の車からK&Nのリプレイスフィルターを使用しているため、迷わずこれにきめました。 写真左が純正のもの、右が交換したものです。若干K&Nの方が短いです。1万kmでもかなり汚れていました。 交換はボックスのねじ4本を緩めふたを開け、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年9月18日 10:57 詩音さん
  • K&N Air Filter

    オーダーしてから2ヵ月半。やっと来ました K&N Replacement Air Filter です。ちなみに、この整備手帳書いている段階では国内販売元から出ている商品カタログには品番がありませんです。 でも、思ってたよりも早く入荷しました(笑) 自分で交換するつもりだったのですけど、お店の人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月26日 20:46 yuhsさん
  • BMCエアクリ装着

    外箱です。 対応車種の記載がありました。エアクリに関してもGOLF Vと共通部品のようですね。 エアクリ本体です。フィルターの上に網がかかっている二重構造になっています。 純正のエアクリです。構造が違いますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月20日 20:44 いるかさん
  • K&Nエアクリーナー E-2014

    純正のものからK&N製のものに変えました。 純正のものです。 かなり汚れてます。 K&Nのクリーナーです。 純正のものをはずしてただ新しいのを同じように付けるタイプだったので、初心者の自分にも簡単にできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月7日 01:48 xitianさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)