アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

A3SB2.0FSIの値引き状況 - A3

 
イイね!  
KOKO

A3SB2.0FSIの値引き状況

KOKO [質問者] 2006/03/03 15:01

私は、購入が来年の3月くらいになる予定ですが、現時点での値引き状況はいかがでしょうか?
機能時点では、「2.0FSI+MMS+キセノン=22万値引き」で
「受注をいただく際は、もう少し(金額+オプション)がんばれる」とのことでした。
ちなみに購入時は、上記に「フロントセンサー」「バックセンサー」を付ける予定です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • zawas コメントID:380292 2004/11/25 18:25

    買った人はこのスレッド自体気にしないのが一番ですね。
    悔やんでいても、いずれ値引き幅は広がるものですし…。

  • コメントID:380293 2004/11/25 23:48

    私もいつもこのスレが大変参考になっている物の一人です。私にとっては高い買い物ですから車の購入に値引き情報は重要です
    是非これからも情報お願いします

  • コメントID:380294 2004/11/26 08:39

    初めての書き込みです。宜しくお願いします。
    私もこのスレを参考にしています。値引き情報は重要です。
    本題に戻します!! 先日、交渉に入りました! 内容は、2.0SB + 本皮使用 + キセノン + 社外ナビ取り付け及びセキュリティ取り付け費用 = 約430万 の総額に対して10万円の提示でした! まだまだ、粘りますが・・・ちょっとショックでしたね。 私のディラーは、本元がトヨタの販売会社なので強気なのですかね?! ちなみに、競合させようと思って、BMWの1シリーズの見積もりを取った所、当分の間値引きナシでした。 今後の交渉方法等を、このスレを参考に頑張ります。 

  • コメントID:380295 2004/12/05 00:52

    先日神奈川のヤ○セ系のディーラーで交渉してきました。
    2.0FSI+キセノン(11万)ですが頑張っても10万円強ということでした。。もちろんまだ粘るつもりですがやはりヤ○セ系は値引きは渋いみたいです。独立系にも行ってみようかなと思ってます
    ヤ○セ系でももっと条件良い人居るんでしょうか??
    TFSIも気になってます‥‥

  • コメントID:380296 2004/12/05 02:14

    そうですね、私は都内のヤ○セ系ですが、今日12~3万円くらいと言われました。
    アウディジャパン社の決算月、土日のフェア開催中ということを考えると渋いですかねえ・・・

    ところで独立系って、どういうところを指すのでしょう。
    ジャパンのサイトを見ても、何系だとかは分からなくないですか?どなたかお教えください・・・

  • コメントID:380297 2004/12/17 01:23

    お久しぶりです。納車日が早くなりました!1月末納車だったドルフィングレーの2.0fsi+キセノンが、12/24クリスマス納車になりましたよ!あと1週間待ち遠しいです。
    最初はナビ・スモークフィルム共、ディーラーでお願いしていたのですが、結局、ナビ男くんてところにパナソニック950をお願いして、テックさんというところにコーティングとフィルムをお願いする事にしました。テックさんは今はキャンペーン中で安いみたいです。年末大忙しです。
    ちなみに値引きはナビ込みの時と変わらず26万。ヤ○セ系です。みなさんもがんばって下さい。

  • コメントID:380298 2005/02/20 22:14

    いままで他車も含めいくつかのディーラーと交渉していましたがSB一本に決めようかと思い再度交渉に入ったのですが結果は昨年暮れから5万円の上乗せで20万円でした。
    私の場合FSI+MMS+キセノン又はTFSI+キセノンのいずれかでの交渉ですが営業氏曰くFSI、TFSIまたオプション装備数に関係なく一律とのことでした。
    なんでも、SBは見込み発注車がその色や装備に関係なく売れてかなりのバックオーダーを抱えていて値引きできないとのことです。
    実際に契約の段になればいくらかの上乗せやアクセサリー等のサービスはあるのでしょうが、それでも今の予算額からは程遠くかなりがっかりしてしまいました。
    他車の話で恐縮ですが3月5・6で展示会が決まっているゴルフGTXが350万円(税別)でTFSIにDSG、パワーレザーシート、キセノン、MMS、オーディオコント
    ロールスイッチなどが標準でつくとなると、性格も異なりデザイン・質感なども格段に違う2車ですが長期的な所有を考えると揺らいでしまいます。
    交渉されている皆さんの現状をお伺いできればと思います。

  • コメントID:380299 2005/02/20 23:24

    私の場合も、15スタートで最終20でした、試乗した感じリヤシートが結構広くてとても良かったですが、アストラのワゴンが出たので、そちらが本命でただいま交渉中です、私見たいな者がいますから、競合にぶつけてみては!!!

  • コメントID:380300 2005/02/21 02:44

    私はレザー+キセノン(2.0FSI)で26万円で契約しました。頑張りましたがこれが限界という感じでした。確かにゴルフのGTは価格とオプションに惹かれますよね
    私は内装重視なのでaudiにしました。

  • コメントID:380301 2005/02/22 22:45

    オペラオーさん、TOYOさんありがとうございます。
    やはり初売り時のような大きな値引きはなさそうですね。
    アストラワゴンは思わぬ伏兵?でした。
    私の場合はコンパクトハッチとしての使い勝手を優先に車選びをしてきたつもりなのでSBのマルチな商品力の高さを改めて感じました。
    内装の質感については言わずもがな、匂いからして違うような気がします。
    しかし、装備に関してはGTXもかなり魅力的です。
    また近いうちに再度営業氏と話してみようと思います

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)