アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルボディの清掃

    使用したのはコレ ワコーズのスロットルバルブクリーナー 絶縁性に優れるため電子部品を痛めないらしい。 また、樹脂・ゴム類やモリブデンコートへの影響が少ないため、安心して使用できるらしい。 ※Dのメカさんに聴いたらDでも同じクリーナーを使用しているとのこと。 まずタービンからスロットル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年8月20日 01:08 Sn0wさん
  • 吸気口のフタ(1):4/15追記

    先日オイル交換をしている時、何だこのフタは?と思い・・ ・・外してみた。 エアフィルタ前に付いている吸気口のようです。 写真下がフロント側で、走行風の冷たい風がここから入ってエンジン内に抜けるようになっていて、その途中にこの吸気口があって、フタの下の隙間から空気を吸う構造になっていました。 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月14日 22:36 よかたいさん
  • ワコーズ レックス

    始めてのワコーズのレックスを実施 直噴エンジンは排気量の15%の点滴量で1400ccの15%で210ccだが細かく計量出来ないので約200ccで施工。 注入場所は、キャニスターから来る配管途中に三又で割り込ませた。 非正規注入器を使用。 注入時間は約40分位。 注入完了後にレーシングした ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月12日 14:08 Sn0wさん
  • スラストセンサー(エアフローセンサー)の点検・洗浄

    しばらく前から異様に燃費が落ちていて(-2~3km/L)、エンジンの吹けというかピックアップも今ひとつ鈍い状態でした。 「そういえばスラストセンサーの洗浄したっけ?」ということで、やってみました。 整備手帳見ると前回は 2013年の6月。1年ちょっと振りですね。 ※もしかしたらあと1回くらい洗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月5日 08:44 ERUMAさん
  • プレッシャーセンサーの洗浄

    サージタンクとターボパイプにあるセンサーがプレッシャーセンサー (画像の赤丸のセンサー) ERUMAさんの整備手帳を参考にさせて頂いています。 これがターボパイプ側のプレッシャーセンサー コネクタとボルトを外した状態 センサー単体 センサーは、サージタンク側もターボパイプ側も同じ品番 矢印部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月3日 01:58 Sn0wさん
  • OBERON CARBONIZER CN-101施工

    約9ヶ月ぶりに施工しました。 日産の純正採用にもなっている、カーボナイザーです。 吸気まわりのクリーニングには効果のある製品だと思っています。 どこから吸わせるのが一番良いのか悩みますが、やはりスロットルバルブ手前が良いだろうと考え、MAPセンサーを外してホースを挿入。 隙間が開かないようにマス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年5月6日 16:43 ダイスケ。さん
  • プレッサーセンサー(エアファー-センサー)の洗浄 (66,051km走行後)

    この日、エアフィルターを洗浄したのですが、作業のためにエアフィルターケースを取り外したら、普段は見えない場所にあるセンサーが目に入ったので、「やるなら今だ」ということで(^^; ネジではなくて樹脂の爪で挟み込む形なので、年数経って樹脂が劣化したら怖いなぁ... 何年か経って作業したら「パキッ」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 10:45 ERUMAさん
  • 忘備録 プレッシャーセンサー洗浄

    今回、2017.2.23 44995km 前回、2016.6.25 37352km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月23日 18:28 Sn0wさん
  • スラストセンサー(エアフローセンサー)の点検・洗浄

    部屋の片隅に置いてあったエアフロクリーンが目に留まったので、ふと思い立ってエアフローセンサーの点検をしてみることにしました。(^_^; エアクリーナーボックスからターボを経て伸びているインテークパイプに思いっきりそれらしいものが付いています。 取付ネジはトルクスの 15H でした。 流れの巻き込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月19日 13:57 ERUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)