アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ドラレコ&レーダー配線

    ドラレコと前車からレーダーを移設しましたが、シガーラーターソケットを2~3股にするのがいやなので、エーモンの1548電源ソケットを利用しヒューズボックスから直接電源を取りました。幸いA3のヒューズボックスはグローブボックス内にありますので、ボックス内の接続で、見た目スッキリです。 電源は、ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月22日 08:59 赤シャツさん
  • リアドラレコ取付位置変更

    一時 外していたリア用ドラレコを再取り付けします。 適当な金具(ステー)をルーフ内張端の形状に曲げ、ドラレコ取り付けステーを超強力両面テープで固定しました。 取付位置は運転席側(右側)になります。 センター付近ではルームミラーの視界に入って目障りなので移動です。 単純にルーフ内張の隙間に差し込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:08 Power_Macさん
  • 806Vオープニング画面の設定&GPSと公開取締り情報更新

    オープニングの映像&サウンドがCOMTECオリジナルだったのを、雰囲気出しも兼ねて写真のAudisport化&一時期TVで流れていたR8の3.2秒CMサウンド(ァァァアアア"ア"ン!(V10サウンド)…ドゥトゥン!ドゥトゥン!Audisport…)にしました笑 詳細は取説に記載ありです。 まずは本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 07:27 mkmcoさん
  • レーダー電源

    ソーラーのみで使用しようと思ったのですが、それだと画面表示は探知した場合だけなので、常時表示にするため電源をとります。 シガーライターソケットからは嫌なので、直結します。 まず、ソケット部分を切断し、配線します。 ギュッギュッって押し込みました^^ エーモンの「平型ヒューズ電源20A」を使用。定番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月19日 11:41 はちぴーさん
  • キーの電池交換

    最近何度か、スタートボタンを押してもキーの認識ができない事象が発生! 電池かな~と思い、交換しました。 恐る恐るカバーを開けると、ボタン電池があり、それを交換するのみ。 電池交換後は、全く問題なしが続いています。 ただし、キーカバーを外す際に、勢い余って、バッキとカバーをやってしまいました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月27日 11:03 詩音さん
  • リレー交換! 元凶はここ!?

    エンジンストールで色々ググってみて、 エンジンルーム以外にリレーがハンドル付近にあることが判明!! 入手した資料とリレーの配置が違い、悩みました。 怪しいのは、 赤丸の2ヶ所 ・右が点火系のリレー ・左が多目的リレー 黄色い丸の ・右が燃料系orエンジン電装系(確信なし・・・) ・左が燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 21:28 とっちぃ?さん
  • ドアの警告灯補修

    運転席ドアの後方警告灯が開け閉めで外れるようになりました。 良く見ると下側にあるはずの押さえが破損。 下側に両面テープを貼り付け 押さえ代わりに! キッチリ付いたので しばらくは大丈夫そう♪ またはがれたら両面で補修します(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 15:08 とっちぃ?さん
  • デイライト他コーディング

    ・デイライト化 ・オートライト感度調整 ・オートワイパー感度調整 ・メーター常時点灯 DeeMarkさん驚きの価格で施工頂きました。 ウィンカー点滅回数(ノーマル3回)を5回に変更するのを忘れちゃいました。次の機会にお願いしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月29日 07:01 伊達(だて)さん
  • ヘッドライトに実装した球の照度試験

    新し目のへッドライトを入手しました。透明度は抜群です。(*^▽^*) そこで過去に使用したHID2個と新しく入手した高輝度LEDを室内でヘッドライトに入れ替え装着して照度試験をすることにしました。(*'▽'*) ヘッドライトは回転椅子に載せて、バッテリーに充電しながら夜間にライトの点灯試験を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月13日 22:06 suzume3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)