アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 自作フロアブレースを装着しました

    注文していたアルミ板(A5083 t8mm)が到着したので、早速作業開始です。我ながら良く出来ました^^ 送料込みで3.700円でした。 このブレースはS以上に標準装備なのでしょうか?取り付け穴が露骨に目立ち、つい付けてしまいましたが・・・メクラぐらいして欲しいですね! 次回はタペットカバーパッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 13:23 ポンコツデモガンバルーさん
  • ショップへの持ち込みハブベアリング交換完了。0DO19万㎞

    交換画像はショップで立ち会えしなく無し、ハブボルトは6角対辺19㎜でした。 近所のモータース屋で予定通り予約の9時に持ち込み17時に引き取りました、交換費用50K弱。(作業時間で算出したと思いますが何処よりも安価で◎) 当方は多分嫌な客で3時間後拝見に行きました、フロントのハブボルトが外されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月10日 23:02 デン さんさん
  • アルミ板加工前です・・・忘れてました^^;

    送られて来たアルミ板です 加工後です 加工に30分掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 10:46 ポンコツデモガンバルーさん
  • スタビブッシュ交換

    ウレタン製強化ブッシュにしました コシのある感じになって満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 13:57 chomarukiya350さん
  • 減衰力調整

    リアの突き上げがひどく耐えれないので減衰力を下げてみました。 減衰力の調整が出来るということで、ビルシュタインではなくコニーにしたのですが、ダイヤル式では無く、1回取り外さなくてはいけないので厄介でした(((・・;) 調整後はかなりしなやかに足が動くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月13日 23:37 POOHーさん
  • スプリング・カラー交換

    走行中にスプリングが折れてしまい交換しました。同じ個所を2度目なので、普段通る道が悪いのかどうかはわかりませんがWRCみたいな運転はしてないつもりなんですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 21:13 toki.さん
  • ハブベアリング交換後 スライドピン確認

    ユーザー車検で、チョイ不安でスライドピン確認でピンにグリスアップ、画像無し。 (Dは毎回そこまでヤッテくれてるのか不明) せっかく買ったグリスを使用する為に~。 ホイルボルトは、140Nmくらいで締め付けらていて安心しました、Dはいつも180Nm位で締め付けられていてキツイよ。 Rスライドピンは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月13日 22:26 デン さんさん
  • 車高調の異音解消までの道のり・・・

    さてさて4月中旬に車高調を取り付けをしましたが、翌日に関東遠征をした際に、コトコトという異音に気づきました(汗) 関東遠征した時にお会いしたお友達も同じKWと同じような時期に取り付けをされたので聞いてみるとやっぱコトコトと音がするそうで、こんな物なのかな~とも思ったのですが、あまりに気になる音で運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年8月11日 20:19 mamoo4x4さん
  • きしみ音

    段差を超えるたびにきしみ音がしており、ディーラーに相談したところ、馴染むまでは少し音が出ると言われて2週間乗って800キロの走行をしたのですが、変わらずで気になるので再度相談して、同乗してもらい音を確認して、少し大きすぎるということで、オイル?を塗ってもらい、何かをきちんとはめてもらいました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月22日 17:45 たけまっちさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)