アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 加工 ボンネットグリル

    インクラを進める程の気力は無いけど、時間が出来たんでグリルをいじってみた。 まずグリルを外す。  最近まで気付かなかったけど、これS4グリルみたいです。 で、グリルをばらす。 加工して、塗って、組んで、完了。 格子を縦のみ残しました。 この形のエンブレムレスが欲しいんですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月17日 22:10 TRAVISさん
  • RRディフューザーの加工

    とりあえず取り付けしましたがいろいろと再考の余地ありまくりですw RRディフューザー部はオクにて3000円でゲット! バンパー脱着に関しては前の整備手帳参照です。 バンパー外してツメさえ取れば外せます。 取替えはSラインのものはノーマルには付きません。 とりあえず穴あけてシート貼っただけなんで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月2日 07:09 burbryさん
  • ナンバーベース&フロントロワスポイラーカーボン(風)化

    半額で購入したダイノックシートを貼り込み。 ナンバーベースは外してシワがよらない様念入りに家の中で貼り込みw。 素人作業にしてはうまく出来たなぁと思い元通り装着して次へ。 しかし、スポイラーが外れない! ネジも外してあとは爪で引っかかってるだけなのに格闘すること30分。 結局そのまま貼り込み。な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月29日 14:08 はっし~さん
  • 純正(風)クロームグリルモール作成

    純正品は高い(笑)ので、先人の方々のブログも見つつ、 何とかしてやろうとSABをうろうろして見つけたのがコレ。 純正品の15分の1w。これなら失敗しても勉強代だ!と購入ww。 早速SAB駐車場でハサミ使ってちょきちょき。 端っこはなんとなく形状合わせてハンドメイドカットw。 失敗しても4mあるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月22日 12:39 はっし~さん
  • A5用フォグリングトリムの取付

    かなり無器用な私にも出来そうな気がして、やってみることにしました。 A5フォグ用メッキ調のリングトリムの流用は picolaさん の情報、接着にブチルゴムを使用するのは くぼ。 さんの情報を参考にしました。 まずはパーツの入手。パーツナンバーはpicolaさんの整備手帳に記載があります。 ブチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月21日 17:59 hasukeさん
  • フォグランプグリルへメッキリング取り付け

    元の状態です フォグランプグリル単体 いつも皆様の整備手帳を参考にさせて頂いており助かってます。 メッキリングはA5のパーツをディーラーへオーダー。 ディーラーの人もパーツナンバーを知っていたのでビックリされてました。(左右どちらかはその時国内に3個しかないパーツとか…必要な方はお早めに!) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年3月13日 14:14 Mac5さん
  • エンブレムライトアップ

    360度側面発光の改造LEDでエンブレムをライトアップしてみました。アウディのシンボルである4つのシルバーリングにブルーの光が妖しく反射します。常時点灯にしているので夜間はもちろん、昼間でも屋根付き駐車場など薄暗いところでキラーンとアウディの存在を主張します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月3日 19:46 ゆてんさん
  • S4(RS4)化 第二弾 グリル編

    まずはグリル。 ハニカムメッシュがカッコいい! しかも艶有り塗装してしまった。 グリルの枠がマットシルバーで ドアミラーとのコントラストもグッド。 ただ 穴?が多く手入れは面倒そうだなぁ。 なんとなくRS化という意味で フォグランプのカバーも 艶有り塗装。 奥の部品が純正色だと・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月20日 17:43 てつMAXさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)