アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 吸気スムージング

    吸気の取入れ口に空気の流れをスムーズになるように作ってみました。 材質は、ステンレスです。 多分ボンネットを閉めると、この当たりに吸気口が来るかと? ボンネットを閉めた状態で赤く囲ったあたりです。 その下にステン板が、微かにみえます。 横から見るとこんな感じで、少しは、空気の流れが良くなってくれれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 17:35 小春日和@さん
  • 何チャラホース交換( ̄∇ ̄)

    エンジンルーム掃除していたら抜けているホースを発見(>_< ) とりあえずボロボロの部分を短く切ってタイラップで固定 穴は4~5㎜ ゴムが裂けるのは精神的によくな い( ̄△ ̄) あっそう言えば、ち○んさんにもらったのがあったな~(笑) あれはあれの時にチャンスがきたら使うとして…(笑) 近所の友 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 13:33 カズbh5さん
  • 吸気スムージング2

    以前取り付けたステンレス板に伴い 吸入口の柱? が角ばっているので角を無くして∠形状に ほんの、気休め程度の施工です(^_^ ヾ ヤスリで削ってみたのですが、面倒なのでリューターでやっちゃいました(笑 汚いですが、一様完成。。。。 飛行機の羽のようにと前と後ろも削りました。 あまり綺麗でないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月10日 22:20 小春日和@さん
  • ブースト不良完治

    う~ん 7諭吉飛んで漱石3弱…。工賃5諭吉+あと部品代。 ビックリしたのは新品の純正N75バルブがすぐ壊れたこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月18日 00:25 ブレゲさん
  • エアクリボックス穴開け加工ww

    先月エアクリを社外品に交換したのですが良くも悪くも遮音性の高い車なので想像以上に音が聞こえなかったのでエアクリボックスに穴開けてやりました∵・(゚ε゚ )ブッ‼ 先ずは赤◯のホースクランプを外しておきますw T25トルクスで赤◯6箇所ゆるめて蓋ごとエアクリを外して、先程緩めたホースを外しますw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月9日 17:07 ちゅら。さん
  • 吸気系 Ver1.1

    大した内容ではないが、今後のための記録。 シリコンホース(135°エルボー)を使ってエアクリの位置を変更。 フェンダー方向に頭を向けたかったけど、スペースが厳しかった。 (ターボホースとエアフロが遮熱板に干渉する) 仕方無しに上向きに固定。 純正エアクリボックスにくっ付いてたキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月8日 23:37 TRAVISさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)