アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 電源取り出し

    レーダーを取りつける為にACC電源を取りだしました。 Dラーにて電源ケーブルの接続要領のところのコピーを頂いのでそれを参考にして、しかももっと簡単に(~~)b これには要するに助手席側ヒューズホルダーの10番から電源を取れと書いてある(笑) 10番には右側のみに車側から配線されているので、こ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2010年4月1日 20:47 tama_tamaさん
  • MY14 アクセサリー電源取り出し位置(運転席側)

    運転席側のヒューズキャリアからACC電源の取り出せる一例です。 アイドリングストップでも供給してます。 アースは右上のナットを緩めて共締めでOK

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年12月16日 09:05 abeoさん
  • ハンズフリーキットの取付

    たまたま前の車で使用していたブルートゥースのハンズフリーキットが利用できるとのことでアウディに移植しました。取り付けるところはここしか無い様です。 使用してみるとやはり雑音が多いので、先人の方を参考にさせて頂き、はんだゴテで細工を致しました。以前の車程ではないにしても、それなりに会話は出来ます。た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月22日 22:58 shouryouさん
  • アウディ AUDIアイドリングストップリバーサー(キャンセラー)の取り付け動画あり

    アイドリングストップをOFFにするのが、毎回のルーティン作業です。アイドリングストップは燃費はそりゃ良くなるんでしょうけど、どうも好きではありません。よって、毎回の作業を自動化します。 アイドリングキャンセラーは数多くあり価格も安いものもありますが、今回はランナウェイの同商品を選択しました。理由 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 23:22 ブロックMさん
  • エアーバッグ警告灯点灯対策その2動画あり

    エアーバッグ警告灯点灯対策として、ハンドル周りのコネクターを点検します。 まずは、ハンドル下側から上部カバーのネジを外します。 この作業には柄の長いトルクスT8を使用します。 柄が短いとねじまで届きません。プラスティックを固定しているねじなので、届けば比較的簡単に緩めることができます。 下のネジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 17:35 george777さん
  • 3チップSMD ・ 警告灯対応改

    純正のヘッドライト内にあるポジション球が数日前に切れたのを機会にLED(SMD)球に変更を試みました。 球が切れると警告灯が点灯するので警告灯対応のウェッジ球タイプをベースとしました。 純正球と警告灯対応LED(SMD)球です。 純正球のガラス部分を取り除きます。 ガラスが飛び散ると危険ですので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月21日 14:49 quacchiさん
  • GL957 のデータ更新

    新しいデータが公開されていたので, アップデートしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月13日 22:54 まいまい.さん
  • エアバッグ警告灯点灯修理動画あり

    又もAudiメジャートラブルです。 エアーバッグの警告灯が点灯しています。 エラーチェックしてから作業したいのですが、 VDCS貸出中のため、取り急ぎトラブルの原因となる箇所を修理します。 エアーバッグのコネクターを取り外して、 その間をジャンパーするという方法です。 動画では圧着方式でジャンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 22:51 george777さん
  • エアーバッグ警告灯再点灯

    昨年対処したはずのエアーバッグ警告灯が再点灯しました。 コネクターをジャンパーしたはずなのになぜ? 今度は本当にエアバッグの故障? 帰宅後早速VCDSを接続し、Fault Codeをチェックすると、運転席側のエアーバッグにエラーが出ていました。 Fault Codeを消してみると、その後再点灯しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 19:24 george777さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)