アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 【コーディング】 サイドブレーキONの時、デイライトOFF

    駐車中にデイライトがついてると目立って嫌なので笑、 サイドブレーキONの時はデイライトOFFにしたいのでコーディング!! VCDS接続して、「Select」 「09-Cent. Elect.」 「Coding - 07」 (この画面17-Instrumentsですね…ほぼ同じなんで撮り直しません ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 9
    2016年2月2日 21:09 344ROCKさん
  • 【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー

    ◆◆◆DIYコーディングのルール◆◆◆ ※全て自己責任 ※ディーラーで入庫を断られることがあるが、誰に対しても絶対に文句は言わないこと ※ディーラーやショップの診断によってコーディングが全てリセットされることがあるが、誰に対しても絶対に文句は言わないこと <コーディングDIY施工メニュー> ツ ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2014年2月15日 19:10 344ROCKさん
  • MMIコーディング

    西宮市にあるハンコクさんにて5種目のコーディングをして頂きました。 其の一…まずはデイライト化…光量100%でピカります。 ディーラーインの際はMMIにてデイタイムライトのオフを忘れずに… 其の二…スモール光量29%→40%に光量UP 眩しくない範囲でラインがくっきり。 其の三…ニードルスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2014年4月16日 18:41 amazonriderさん
  • 【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換)

    リアブレーキローター&キャリパー交換の整備手帳と重複になってしまいますが、VCDSでのコーディングの備忘録として、電子サイドブレーキのサービスポジション設定(ブレーキパッド交換位置)のコーディング手順を残しておきます。 ちなみにリアブレーキローター&キャリパー交換の整備手帳はこちらです: htt ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年6月13日 10:50 344ROCKさん
  • 【コーディング】 Service Due! (サービスインターバル)のリセット

    かれこれ3年くらい無視してたんですけど、煩いのでリセットします!! VCDS接続して、「SRI Rest」 色んな画面がパカパカした後にこの画面になります。 プルダウンから「Service Reset (USA only)」を選択し、「Perform SRI」を押す。 パカパカ画面が切り替わった後 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2016年2月2日 20:31 344ROCKさん
  • Caristaで定番コーディング

    Wi-Fi ELM327タイプ NEXPEAKをOBDポートへ 無事Wi-Fi経由でiPhone上でカリスタが接続 待望のニードルスイープにDRL活性化もカリスタなら簡単です。はい、か、いいえをスマホで選択して保存するのみ、 ありました、勿論OKを選択 DRL活性化成功❣️ DRLは輝度が強く、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 17:38 ぼうんのうさん
  • 【コーディング】施工メモ:ごっちくん(TT8J)

    ごっちくんのTT(8J)のコーディング施工をしました!! 表示される画面がA4とは色々異なりましたね~。 ◆施工メニュー ・デイライト設定 ・ウィンカー時デイライト減光 ・ライトセンサー感度調整 ・メーターバックライト常時点灯 ◆施工できなかったメニュー(調査中) ・室内でデイライトON/OF ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2016年2月27日 15:08 344ROCKさん
  • 【VCDS】 サービス時期アラートのリセット

    ある時期がくると、「整備時期ですよ、アウディ正規ディーラー行ってね」と、エンジンスタート時に毎回表示されるアラートを消します。 これ、ディーラーに持っていって検査受け保守・メンテしてもらえてれば消えますが、アラートだけ消すのは有料なんですね。 ほっといてはいたのですが、毎回エンジン掛けた際にアラ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年7月15日 20:05 ブロックMさん
  • 【コーディング】アクティブライト警告灯(車高センサー)エラー解除

    鹿と戦って左ヘッドライトを交換したのですが、「今までと違うモノ」と認識されてしまい、画像左のエラーが出てしまいました。 「Headlight range control defective!」簡単に言うと「ヘッドライト角度のコントロールができないよ!」って事ですね。 画像右側が『左リアの足回りの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年3月16日 20:46 344ROCKさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)