アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • OBD⑤A/C編[アイドリングストップ機能キャンセル]OBDeleven☆

    お疲れ様です☆作業備忘録です🙇‍♂️ アイドリングストップキャンセラーを持っていないので、OBD2接続からA/Cのアダプテーション作業で機能キャンセルをしました。 OBDelevenで無料作業なので行いましたが、キャンセラーをかませた方が便利です🔧 約2週経ちますが、不具合はでていません h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月1日 12:34 流星@さん
  • ヘッドライトウォッシャー無効化とかw

    自分にとってのA4 最大のウィークポイントであるヘッドライトウォッシャーを無効化してもらうため、町田にある「アユミ電機」さんにお願いしましたw 家からは約35kmと少し距離がありますが、良心的なお値段設定と評判も良かったのでコチラにお願いする事にw ホントはコレで自分で出来れば良かったんですけどね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 17:32 ちゅら。さん
  • ドアロック不作動/CPUリセット様子見

    備忘録 2021/10/17 CPUリセット OD47600km 運転席側前後ドアノブ、トランクのアンロックセンサー反応せず。CPUスリープの様な状況。 リモコンのアンロック操作は作動する 一度電源入るとその後はドアノブのロック、アンロック共にセンサー作動する 次回再発時は、リモコンのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 23:20 MINI008Rさん
  • MY14 ライト設定/感度変更 (RLFSの調整)

    ライト感度が以前の車(MY12)の標準設定より増しているように感じましたので、設定と感度を変更しました。 ただしMY12まではRLSだったのがRLFSと変わっています。 調整後きっちり調整したMY12と同じくらいの点灯タイミングになったので、調整箇所はおそらくほぼ間違いないと思われます。 そう ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2013年12月25日 20:12 abeoさん
  • MY14 Activation of the footwell lighting

    【VCDS】 1.Select STG 09 (vehicle power) 2.STG Long Coding -> Function 07 3.Byte 16 4.Enable Bit 6 5.Do it 【hidden menu】 1.Enable Interior Light - Hid ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年12月3日 23:05 abeoさん
  • MY14 Adaptive Cruise Control デフォルト距離設定メニュー呼び出し

    【VCDS】 1. Select STG 13 (ACC) 2. STG adjustment -> function 10 3. Channel set 07 to 1 4. 再起動orキー入れなおし 5. MMIメニュー内アダプティブクルコンの中に画像のメニューが出て来て設定できます。 ※A ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月6日 19:47 abeoさん
  • サービス期間到達表示抹消

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。 先日からエンジンをかけた直後、またはエンジンを切った直後に表示されるこれ、もしサービス期間が到来してしまうと、もっとウザくなるとのことですので、今回はこれをキャンセルしてもらいに来ました。 ちなみに、ちゃんと各部点検はしてもらってますし、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月17日 22:40 酔狂先生さん
  • ACC搭載車のローダウンはレーダーセンサーの調整が必要です。

    ACC搭載車はレーダーセンサーがついていますが、これはデフォルトの車高で距離や検知範囲が設定されています。 ローダウンなど車高を変更した際は光軸と同様にそれらも調整が必要です。 ※デフォルトと同様の性能や動作を維持したい場合。 調整しない場合、 1)デフォルトの車高に対し、距離の認識が遠くなった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月18日 12:23 abeoさん
  • OBD elevenでサービスインターバルリセット動画あり

    OBD elevenでサービスインターバルリセットしました。 ググると全然違う情報しかヒットしないのですが、OBD elevenの掲示板に書いてあった方法でリセット出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月9日 06:26 とくさん70さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)