アウディ A5 スポーツバック

ユーザー評価: 4.5

アウディ

A5 スポーツバック

A5 スポーツバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - A5 スポーツバック

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • CARSTAで再ニードルスイープ♪

    CARISTAでやっと無事にニードルスイープの簡単コーディングが出来て魔法使いに? 液晶の針の動きはアナログ針に比べて躍動感が少なく、無いよりは有った方が良いレベル! 実家の軽ムーブに乗るとニードルスープで針が振り切れ、発進前の心地よい刺激です。 やっとCARISTAにも慣れ、楽々コーディング ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月27日 15:04 kuriyamaさん
  • rotiform BLQ リメイク

    知人に頼んでBLQをリメイク rotiformロゴゎブラックで 雰囲気変わってイイ感じ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年6月7日 18:59 KAZU♪さん
  • ライセンスランプ 原因不明の不点灯

    度々、ライセンスランプの警告灯が✖︎ ⁉️⁉️⁉️ 乾電池を使って、点灯テストすると、点いた❗️ やはり、車側に原因があり⁉️👎 そもそも、なんでバッテリー低下? 寿命?暗電流⁉️ もしかして、エンジンスターター⁉️ で、原因は? リヤゲートの内張とって、 配線確認(目視)しても変な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月1日 12:49 yamadono 9さん
  • KeePerコーティング

    前回の施工から1年経過したので 再施工して頂きました テカテカです ツルンツルンです 触り心地が最高です 輝きが復活しました サービスで窓枠のウロコも 除去して頂きました ( ̄ー ̄)v ( ̄ー ̄)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月21日 20:58 KAZU♪さん
  • マフラーカッターのカット加工

    ストッパー部分をV字カットしました。 厚みが1mm程で切断に難儀します。 カット時の摩擦熱で筒全体まで熱々(驚) 左側が2回目で慣れ綺麗に鋭角で切断♪ 右側カット部分はマフラーのストッパーを両側で挟み込めない鈍角が強度不足に少し後悔! 我が家にある片手のグラインダーより、 更に強力な実家の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月11日 00:18 kuriyamaさん
  • Audi エンジンスターター導入編

    モジュール本体、ハーネス、 リモコン、USBケーブルをカナダより購入。 英語を覚えましょう(笑) 擦った揉んだあって、約2ヶ月半後の3月末に着弾! 世の中は... いつまで雪降ってんの??? って思われますが(苦笑) idatalinkのサイトにログイン登録 ちょっと面倒(^。^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 22:56 yamadono 9さん
  • バッテリー交換

    ライセンスランプの 球切れ警告が出ました。 不思議に思いvcdsでフォルトクリアすると 点灯しちゃってます❓ ついでvcdsでスキャンしてみると、 バッテリーレベル低下もありました。 夏頃に充電をしたのち、 しばらく乗って無かった事もあっての結果😱 なので、先にバッテリー交換です。 バル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月1日 12:24 yamadono 9さん
  • ホイール ガリ傷補修

    ホイールのガリ傷補修です。 購入時に4本ともにガリ傷だらけでした! どんだけ下手なんか❓ だいぶ前に鉄粉取りして、 2回程、パテ盛りしてましたが、 暑い夏の間はほったらかしでした。 涼しくなったので、重い腰を上げて、 3回目、4回目のパテ盛りしました(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月16日 19:47 yamadono 9さん
  • マフラーカッター取り付け

    ベースが斜めカット型なので後付けもスラッシュタイプのマフラーカッターを選びました。 色はチタンブラックですが周りが明るい時はシルバーに映り、少し期待外れです。 マフラーカッターを刺し込むだけ! 作業は簡単ですが汎用品なので問題が・・・少し加工して無事に装着できました。 マフラーカッターが未装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 19:36 kuriyamaさん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)