アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • パドルシフト化

    エアバックの心配があり業者にステアリングの取り付けを依頼。エアバックは流用です 赤ステッチも個人的にはGood 拘ったパドルが付いたこととシルバーにした事が拘りです。コーディングでパドルの使用もOKとなりました。ただ・・+長押しでM→Dモードへの移行がうまく動きません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 22:22 CITY HUNTERさん
  • パドルシフト化準備

    中国に住んでいる数少ない利点の一つが自動車生産大国なので純正!?部品が安く手に入ります。今回購入の純正パドル付きハンドルはおおよそ9400円 せっかくなので黒色のパドルを銀色の物に変更する準備。おおよそ4500円で購入。そのままでは流用できないのでman cave さんのページを熟読。http:/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月25日 17:56 CITY HUNTERさん
  • ホーンボタン マウントキット

    いきなりですが 完成してます… なんか画像が18禁ぽいが気にしちゃ負けですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。 裏側の様子 アーケード用のボタンを本当に使ってます とりあえず、2極のコイルコードを使用して、電源を確保 コイルコードとか言ってますが、まぁギターをアンプに繋ぐあれです 安いんですよw (10極 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 01:14 ももいろさんさん
  • ホーンボタンがつかないので…

    ホーンボタンがつかないので、なんか面白い事できないか試行錯誤中 ちなみに、momoやNRGなんかから出てるボタンマウントキットのパチもんをすでに一度試作済みだったり… また完全に出来上がったら、そっちと一緒に公開予定…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月10日 03:17 ももいろさんさん
  • 運転席側 パネル取り外し方法

    レーダー探知機やドライブレコーダーを取り付ける際に必要となる、運転席側のパネル取り外し方法です。 ・まずはヒューズBOXのパネルをはずします。↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/307763/car/1603986/2716681/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年4月6日 15:15 BirDさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)